先月末にかけて仕事がピークだったため、残業の日々が続いてました。
やっとひと段落着いて、ちょっとほっとしてます
。
最近は休みでもどうもうまく消化できず、本読んだりDVD見たりで一日が終わってしまってます。
それはそれでありなんだろうけど、ちょっともったいない気がします。
来週もテニスの予定だったのが、人が集まらず中止になりました
。
一応そのために休みを取っていたので、急遽フリーになってしまいました。
何して過ごそうかな~。
普通の人なら休みの日にやりたいことがたくさんあるんだろうけど、ぜんぜん思いつかないのが悲しいです。
もう少し、何か新しいことをしたいですね
。
で、今日は午前中に掃除して、調子が落ちてきたパソコンのリカバリをして、古本をブックオフに売ったりしてきました。
ブックオフ、一冊20円買取って厳しくないですか・・・・
さてお昼でも食べようかと思ったのですが、何にも思いつきません。
そういえばこないだネットで新しくできたラーメン屋さんの記事を思い出したので、行ってみました。
確か、51号を佐原方面にちょっと行ったところにあったと記憶していたのですが、メモリアルパークを過ぎたあたりの古びたドライブインの一角にお店がありました。
何でこんなところに?
お店がかなり小さいのでちょっと待たされてから入店。
つけ麺が売りのお店のようですが、龍乳はつけ麺が苦手なのでチャーシュー麺を注文しました。
スープは魚介系、麺は中細めん。チャーシュとメンマ、ノリ、ネギにタマゴといったシンプルなトッピング。
スープを飲んでみると、かなり魚の味が強いです。苦手な人は苦手かも。チャーシューはやわらかくておいしい~
。

魚介系ラーメンが好きな人にはバッチリなラーメンだと思います。
この通りにあるのは「大ラーメン」のような、量が多いラーメン店が多いようなので、似たようなラーメンが多い市内より、少し市外に出た辺りに店を構えたのは正解なのかもしれませんね。
価格はチャーシュー麺が800円で、普通のラーメンが600円なので、普通じゃあないでしょうか?
最近はチャーシュー麺を頼むと1000円くらいする店も多くなってきましたね
。
ラーメンはもっと庶民的な価格がいいと希望します。

今日は台風が過ぎたせいか、再び猛暑に戻ってしまいました。
その気温に負けて、ラーメンを食べ終えるころには汗だらだら
。
決してお店が暑いわけではなく、龍乳が汗っかきなだけですが。
カウンターに置いてあったウチワが「ご自由にお持ちください」と書いてあったので、ありがたく頂戴することに。
そのウチワが・・・イカ娘?
な、なぜラーメン屋にイカ娘のウチワがあるでゲソ?
しかも結構な数が置いてあるし・・・。
このラーメン屋はすでに侵略されてしまったのでゲソか?

ヘルメットをかぶる前に汗をひかせようと、このウチワを一生懸命扇いでいる自分がちょっとハズかしかったです・・・
。
最近のコメント