よしもさんとあげはさんの結婚披露パーティーに行く前に京成八千代台駅の岩崎ひろみさんの実家でラーメンを食べてミル
友人の結婚披露パーティーが八千代台で行われる事になりました。

友人の結婚披露パーティーが八千代台で行われる事になりました。
めずらしく平日休み。
昼ご飯を何にしようかと考えて、はじめて「手打蕎麦 なめき 」に行ってみる気がしました。
だけど行ってみると看板が「なめき」ではありません。
「中華そば 天好」
そういえば木曜日だけ「中華そば 天好」として営業してるんでしたっけ。
飯田町のお店は一度だけ行ったことがあります。
久しぶりに食べてみることにしました。
メニューを見ると、あっさり系のメニューが多いかな。
あんまりあっさりは好きじゃあないんだよね・・・・。
悩んだ挙句、辛いラーメンをチョイス。(名前忘れました・・・)
辛さを選べたの中辛を選択。
う~ん、旨いです。
油ギトギトコッテリなラーメンも大好きですが、こういう上品な味もいいですね~
辛さも中辛でちょうどいい感じ。
トッピングでカラカラに揚げた鳥皮が入っているのが面白い。
量はちょっと多いくらいかな。
これは個人的に病みつきになりそうだなぁ・・・。
他のメニューも食べてみたいけど、次もこのラーメンが食べたい気がします
次こそは「なめき」を食べてみたいなぁ・・・
年始に友人と新年会をしました。
「ブログ読んでるよ~。コメントは入れてないけど~」と言われました。
おいおい何か入れてくれよ・・・
まぁ意外と友人たちが読んでいてちょっとビックリしました。
もう少しがんばって更新しましょうかね・・・・
成田のイオンの近くにあるセブンイレブンを成田山方面に曲がったところに黄色いRZV500Rが停めてあるラーメン屋さんがあります。
「九州博多ラーメン ぽんこつ亭」です。
成田で博多ラーメンが食べれるのはうれしいです。
成田はラーメン屋さんの種類は多いんだけど、九州ラーメンは無かったですね。
龍乳は基本の「ぽんこつらーめん」を注文しました。
麺は細めんでスープは豚骨。
まさに博多ラーメンっていう感じ。
だけどスープにちょっとクセがある気がします。
ガーリックオイルか何かかな?
いろいろな創作メニューもあってなかなか面白そうですが、一蘭やじゃんがらといった有名どころと比べると、おいしいんだけど何かが足りない感じ。
替玉して、スープを飲み干したくなるような強さが無かったかな?
成田で貴重な博多ラーメンのお店なので、これからも頑張って欲しいです。
友人のじゅーきちさんに新しいラーメン屋さんを教えてもらったので、さっそく言って来ました。
場所は日赤病院の通りにあるセブンイレブンのある角を公津の杜方面に進むとスグあります。
お店は「中華そば 天好」
古風(?)な店名とは異なり、店内はずいぶんとお洒落でした。
四種類あったのですが、一番基本っぽい「こいくちしょうゆラーメン」をチョイス。
甘めのスープと細い麺の組み合わせで、ちょっと変わっているけどこれはこれで美味しかったです。
だけど味がラーメンというより何か別のような・・・・。
後から知ったのですが、美郷台にある「なめき」というお蕎麦屋さんが経営するお店だそうです。
スープと麺が何かに似てるなぁ~って思っていたんですけど、お蕎麦だったんだ!
残り3種類もそのうち食べてみようと思います。
だけど「麦や」と「どてちん」という人気ラーメン店の近くだから大変そう・・・。
友人のじゅーきちさんに、潮来と白井にある有名ラーメン店の「純輝」が成田にもできたらしいと教えてもらい、次の休みの日にさっそく行ってきました。
しかも教えてくれたじゅーきちさんも巻き込みました。お休み当日に11時集合でスイマセンでした
なおバイク好きには有名なバイク用品店、ライコランドに行くときには純輝の白井店には何度か行ったことがあります。
北海とんこつラーメンなので、北海道を心の故郷としている龍乳にとっては、北海道ラーメンが近所にできたのはとてもウレシイ
龍乳は味噌、じゅーきちさんは醤油をチョイス。
因みに大盛り分は無料です
純輝がオープンしたこの場所、今まで何店かのラーメン屋ができたのですが、必ず潰れています!!
龍乳が知っているだけで2店舗は潰れてます
この純輝は潰れず頑張って欲しい!!
成田の有名店、「麺や福一」が土曜の夜だけ営業するお店が「鳥の骨」です。
わざわざ看板も付け替えます。
電車の関係で15分前に着きましたが、雨の中すでに5人くらいのお客さんが並んでいました。
スープは超~濃厚。スープっていうよりシチューみたい。
ドロドロな鶏白湯のスープに細めんが合わさってます。
トッピングはレアっぽいチャーシューと青ネギ、キクラゲ、ノリ。
紅しょうがと辛高菜がテーブルに置いてあるので、途中で追加可能です。
スープは見た目通りすっごく濃厚。
しっかりとした細めんとも良く合いました。
替え玉をお願いして紅しょうがと辛高菜をラーメンに追加。
もともとスープが少ないせいで、替え玉するとスープが足りないッス
隣りのお客さんがTKG(卵かけご飯)を食べてるのを見て、替え玉じゃなくてそっちにすれば良かったかな?
週に一度、しかも夜のみのめずらしいラーメン。
成田で一杯やった後、ぜひ食べてみてください。
こんばんは。
このあいだ、京成成田駅から51号方面に降りたところにあるラーメン屋さん、「らあめん Clover」に行ってきました。
場所はSLがある公園の横なのですが、かなり判りづらいところにあります。
知らないで素通りしている人が大そう・・・。
店内は洋風でおしゃれな喫茶店みたいな感じ。男一人だとちょっと気後れするかも。
頼んだのは特製醤油ラーメン。チャーシューと煮玉子が追加されているようです。
スープは透明な醤油スープ。麺は細めん。こってりなラーメンに慣れているので、かなりさっぱりした味と感じました。
面白いのはメンマの代わりにのっているゴボウ。このお店は「千産千消」(地産地消ではない)を掲げていて、千葉で作られた材料のみを使っているそうです。
ただ残念だったのがチャーシュー。
冷たくてカチコチなうえに、軟骨の部分に当たったのかゴリゴリして噛み切れません。
う~ん、ガッカリ。
まぁチャーシュー以外は普通に美味しい醤油ラーメンでしたよ。
あと気になった点がもう一つ。
龍乳が入店したのが13時ちょっと前。そこから龍乳が食べ終わるまでお客さんゼロでした
ラーメン屋でず~っと一人で食べたの初めてだよ・・・
先月末にかけて仕事がピークだったため、残業の日々が続いてました。
やっとひと段落着いて、ちょっとほっとしてます。
最近は休みでもどうもうまく消化できず、本読んだりDVD見たりで一日が終わってしまってます。
それはそれでありなんだろうけど、ちょっともったいない気がします。
来週もテニスの予定だったのが、人が集まらず中止になりました。
一応そのために休みを取っていたので、急遽フリーになってしまいました。
何して過ごそうかな~。
普通の人なら休みの日にやりたいことがたくさんあるんだろうけど、ぜんぜん思いつかないのが悲しいです。
もう少し、何か新しいことをしたいですね。
で、今日は午前中に掃除して、調子が落ちてきたパソコンのリカバリをして、古本をブックオフに売ったりしてきました。
ブックオフ、一冊20円買取って厳しくないですか・・・・
さてお昼でも食べようかと思ったのですが、何にも思いつきません。
そういえばこないだネットで新しくできたラーメン屋さんの記事を思い出したので、行ってみました。
確か、51号を佐原方面にちょっと行ったところにあったと記憶していたのですが、メモリアルパークを過ぎたあたりの古びたドライブインの一角にお店がありました。
何でこんなところに?
お店がかなり小さいのでちょっと待たされてから入店。
つけ麺が売りのお店のようですが、龍乳はつけ麺が苦手なのでチャーシュー麺を注文しました。
スープは魚介系、麺は中細めん。チャーシュとメンマ、ノリ、ネギにタマゴといったシンプルなトッピング。
スープを飲んでみると、かなり魚の味が強いです。苦手な人は苦手かも。チャーシューはやわらかくておいしい~。
魚介系ラーメンが好きな人にはバッチリなラーメンだと思います。
この通りにあるのは「大ラーメン」のような、量が多いラーメン店が多いようなので、似たようなラーメンが多い市内より、少し市外に出た辺りに店を構えたのは正解なのかもしれませんね。
価格はチャーシュー麺が800円で、普通のラーメンが600円なので、普通じゃあないでしょうか?
最近はチャーシュー麺を頼むと1000円くらいする店も多くなってきましたね。
ラーメンはもっと庶民的な価格がいいと希望します。
今日は台風が過ぎたせいか、再び猛暑に戻ってしまいました。
その気温に負けて、ラーメンを食べ終えるころには汗だらだら。
決してお店が暑いわけではなく、龍乳が汗っかきなだけですが。
カウンターに置いてあったウチワが「ご自由にお持ちください」と書いてあったので、ありがたく頂戴することに。
そのウチワが・・・イカ娘?
な、なぜラーメン屋にイカ娘のウチワがあるでゲソ?
しかも結構な数が置いてあるし・・・。
このラーメン屋はすでに侵略されてしまったのでゲソか?
ヘルメットをかぶる前に汗をひかせようと、このウチワを一生懸命扇いでいる自分がちょっとハズかしかったです・・・。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray] 販売元:ポニーキャニオン
|
![]() |
![]() |
侵略!イカ娘 6 [Blu-ray] 販売元:ポニーキャニオン |
![]() |
![]() |
侵略!イカ娘 5 [Blu-ray] 販売元:ポニーキャニオン |
![]() |
![]() |
侵略!イカ娘 4【初回限定特典(イカ娘涙ぽろりんコレクション&早苗缶バッジ&渚缶バッジ)付き】 [Blu-ray] 販売元:ポニーキャニオン |
![]() |
![]() |
侵略!イカ娘 3【初回限定特典(ミニイカ娘フィギュア&全6巻収納BOX)付き】 [Blu-ray] 販売元:ポニーキャニオン |
![]() |
![]() |
侵略!イカ娘 2【初回限定特典(イカ娘蛇足泳ぎ観察カード&偽イカ娘缶バッジ2個)付き】 [Blu-ray] 販売元:ポニーキャニオン |
成田に大勝軒が出来たという話を聞いて、寄ってみることにしました。場所はとんかつ成瀬があったところ。あのトンカツ屋、1年持たなかったんだ・・・。
休日の午前中だったのですが、席は満杯。運よくカウンターが1席空いたので待たずに入れました。
濃厚中華そばを大盛で注文。で、そこから20分以上は待ったかなぁ。まだ新しい所為か、ちょっと時間がかかっている感じ。龍乳の前からいたお客さんもまだ出てこないし。
出てきたラーメンは太麺と魚介系のスープ。スープは美味しかったけど、麺がねぇ・・・。
固めっていうかちゃんと茹で上がってない感じ。固めが好きな人はいいかも。
待ち時間のことといい、麺のゆで具合といい、この味だったら次は他の成田のラーメン店に行きますって感じです。
う~ん、最初だから手際が悪いのかなぁ?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント