プラモデルを作ってミタ(350円♪)
以前、知人に古いプラモをたくさんいただきました。
作りきれないくらいあるのに、別のが欲しくなるのが人間のサガです😀
某リサイクルショップで箱無し説明書無しのZZガンダムのプラモを見つけました。
価格は350円。
値段が値段だったので1/144の変形合体しない奴かなぁと思いつつ、価格に惹かれて購入しました。
ダメ人間。
自宅でさっそく開封してみると、どうやら30年前くらいに発売された「HG」という種類みたいです。
HGUCという新しいシリーズが出たのでHGは再販がかかってないらしいので、ある意味珍品になるのでしょうか???
説明書が無くてもネットで探せばあるだろうと高を括っていたのですが、終売してるためどこにもありません💦
いろいろ探してみたらYouTubeで作成している人がいたので、動画を止めながら作成することにしました。
パチ組みで作ってみましたが、部品数が多いので時間がかかりました。
以前に知人から頂いて作成したMG版のZZガンダムと比べてみました。
やっぱりMGの方が良く出来てる感じ😀
だけど350円ならじゅうぶんじゃないでしょうか???
普段、掘り出し物に当たることはないのですが今回はなかなかでしたね!?
« 薬と禁酒とダイエット | トップページ | 夏が終わる »
「プラモデル」カテゴリの記事
- プラモデルを作ってミタ(350円♪)(2020.08.09)
- プラモデルを作ってミタ(ガチャだけど)(2020.07.21)
- GWに「MG ZZガンダム」を作ってみる(2019.05.22)
>ぼんぼん様
私も早く美人の奥様が欲しいですね😀
いつになる事やら😢
HGUC(ハイグレード・ユニバーサルセンチュリー)というらしいです。
その前身のHG(ハイグレード)は4種類出ていてすべて絶版。
プレミアが付いてるみたいです。
私はそのうちの2つ持っていて、両方とも作っちゃいました😀
リサイクルショップでプラモ見るの楽しいですよね。
総じて高いのですが、たま~に「値段付け間違えてない???」っていうのがあってビックリ。
そんなのにはほとんど当たらないけどね😢
投稿: 龍乳 | 2020年8月11日 (火) 06時40分
美人な奥様がいるのに他の女子が欲しくなる 渡部健や東出昌大さんみたいなものですね
え? 全っ然違う?!
HGっていうと「ハイグレードなのかな」と想像がつきますが、
HGUCってなんじゃろ~? ユニコーンじゃないし。。。
パチ組みだけど色が付いてる?
これも最近のやつみたいな色がついたプラモなのかしら
リサイクルショップのプラモ好き♪
数少ない選択肢の中から「コレ!」と選ぶ”縛り”が好き
(最近はプレミアもののプラモがめっちゃ高く売ってたりしますけどね)
投稿: ぼんぼん | 2020年8月10日 (月) 19時52分