会社訪問ツーリング 3 オマケのグルメ
今回の会社訪問ツーリング。
他にもいろいろ寄り道しました。
ただ、例によって雨に祟れました

台風が過ぎた後に出かけたので、「台風一過」の快晴を期待したんだけどな~。
まずは由比で食べた「ごはん屋さくら」の「静岡てんこ盛丼」。
づけまぐろ、生桜えび、釜あげ桜えび、釜揚げしらす、桜えびといった静岡グルメがいっぺんに食べれます。
抹茶の濃さが選べるジェラートのお店「ななや」
もちろん一番濃い7倍を選びました。
かなり濃厚な味でしたが、普通に美味しかったですよ。
「ぬのはし」で遠州焼き。
キャベツの代わりにタクアンが入ったお好み焼きです。
「タクアン!?」と思ってましたが、意外に美味しかった。
このお店はカキ氷も有名。
いろいろなシロップがかかっている「バラエティ」にしました。
カキ氷、かなり大きいです

店員さんから「真ん中から下に食べていくとこぼれない」とアドバイスをいただきましたよ。
「お好み食堂 伊東」で富士宮焼きそば
目の前の鉄板で作ってくれたのですが、隣の人が頼んだお好み焼きがすっごく美味そう!
私の胃がもう少し大きければ、そっちも食べたのに!
そして「さわやか」のハンバーグ!
今回の旅の最大の目的です。
泊まったビジネスホテルの近くにお店がありました。
チェックインする時にフロントのお姉さんに聞いてみたら、
「依然泊まったお客様が2時間待った」そうです!
「行くなら今くらいの中途半端な時間がいいですよ」と教えてくれました。
夕食にはかなり早い時間だったけど、行ってみたところガラガラ。
ラッキー♪
待望のハンバーグがこちら!
や~っと食べる事ができました。
« 会社訪問ツーリング 2 バイクと楽器 | トップページ | 僕は友達が少ない »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東国三社参り 再び(2020.10.22)
- ホワイトガウラーメン(2019.06.30)
- ポートタワーのひみつ(2019.05.25)
- 南極旅行(日帰り)(2019.03.05)
- 会社訪問ツーリング 3 オマケのグルメ(2018.10.01)
「オートバイ」カテゴリの記事
- 2020年 MotoGPワールドチャンピオン SUZUKI ジョアン・ミル選手(2020.11.17)
- PCX レビュー(2020.04.29)
- バイクを買い換えてミル(2020.03.09)
- 愛車処分(2020.02.22)
- GSRとVストローム(2018.12.28)
>ぼんぼん様
わんこそばは無理して食べたからなぁ~
普段はそんなに食べれられないです。
「静岡てんこ盛丼」、普通の海鮮丼と違ってシラスや桜えびが入って、なかなかおいしかったです。
隣のサラリーマンたちも同じの頼んでました。
桜えびが不漁の話、私も何かで読みました。
桜えび、取れる所が決まっているので、由比で取れないと大変みたいですね。
投稿: 龍乳 | 2018年10月 2日 (火) 19時41分
見学以外もガッツリ楽しまれましたね
さすがわんこそば○杯の龍乳さん
私ではここまでも食べられない気がします
「食いてぇ~ でももう何も入りませんっ!」って涙を飲む事もしばしば、、
個人的には静岡てんこ盛りに興味津々でゴザイマス(^O^)
今年は桜エビがかなり不漁だったんでしたっけ?
投稿: ぼんぼん | 2018年10月 1日 (月) 19時44分