GIXXER 試乗
スズキの新型バイク、「GIXXER」・・・。
読めませんね。
「ジクサー」と読みます。
昔の三菱ミラージュ「XYZYX」並みの難解な名前です。
インド市場で、バイクオブイヤーを13部門で取った最強のバイクです。
今年になって日本でも発売されましたが、たまたま試乗する機会がありましたので、簡単なレポートを。
全体のデザインは最近のスズキデザイン。
エッジの利いたデザインに、流行りの昆虫フェイス。
最近のスズキはすっかりカッコよくなってしまいました

150ccなので、もっと細くて小さいかと思ったけど、そんな事はありませんでした。
跨るとこんな感じです。
因みに龍乳は176cm、小太りで胴長短足です

メーターはすべてデジタル表示。
オドメーターと時計が別々に表示されてうらやましい。
(GSR250は選択表示)
150ccのエンジンにわずか135Kgの重量。
ポジションはちょっと低目かな?
普段の足がアップハンドル気味のGSR-Sなので、あまり参考にならないかも。
走り出すと3速6千回転で法廷速度までいっちゃいます。
この間、あっという間。
気持ちのいい加速感です。
とっても楽しい。
軽いので信号待ちや交差点でも不安はありません。
街中はちょっとしたツーリングにはいいかも。
ただ、最高速はちょっと厳しい。
ここはやっぱり150ccです。
ギアも5速なので、少し物足りない。
気になったのはリアサスペンションとギア。
リアサスはゴツゴツしていて、固めの印象。
ギャップがあると、ゴツン!とお尻にきます。
また、ギアは1速・ニュートラル・2速が入りづらい。
交差点でニュートラル出すのに苦労しました。
普段は街乗りで、高速は非常時のみ、という方には向いてるかも。
因みにお値段は31万6440円(税込)
決算期で大変みたいなので、ぜひスズキワールドで買ってあげてください

「みんなこれからも最高のメーカー
スズキを選べ スズキを買えーっ!!」
(画像略)
最近のコメント