道の駅スタンプラリ-2017 ビンゴバーガーを食べよう!
友人のJさんと休みが合ったので、久しぶりにツーリングに行ってきました。
道の駅スタンプラリーの獲得も兼ねています。
今回は高速を使い、下道はかずさアカデミアパーク→もみじロードへ。
もみじロード、初めて走ったけど、ゆるやかで良い道ですね。
秋にはその名の通り紅葉が楽しめるのかな???
最近は事故が多いみたいで、ネットの記事にも上がってました。
気をつけなければいけませんね。
そこから道の駅「保田小学校」で休憩。
この日はかなり暑くて、こまめに休憩を取って水分補給をしていきました。
ここから最初の目的地、道の駅「三芳」にあるビンゴバーガーをいただきました。
私は「ハラペーニョバーガー」、Jさんはなんとハンバーグが2枚入っている「スーパービンゴバーガー」を注文。
そんなに大食いじゃないのにナゼ!
私が頼んだハンバーガーと比較するとすっごく分厚い!
これをJさん、時間はかかりましたが完食してました。
さすがJさん、大阪人の血が騒ぐのか、こういう時は必ずネタに走ります。
たっぷり食休みを取った後、道の駅「とみうら琵琶倶楽部」で名物ビワソフトを頂きました。
ここでもJさん、ネタに走るかと思いましたが、普通にビワソフトを頼んでました。
ビワソフト、いつ食べても濃厚でおいしい~
そのまま南下して410号まで行った後に、安房グリーンラインを走ってきました。
高低差と適度なコーナーがあって、楽しいコースでした。
本日4つ目の道の駅「和田」で休憩した後、最後の目的地のラーメン屋に向かったのですが・・・
臨時休業でした!
Jさん、スイマセン!!
結局、そのまま下道で千葉まで戻り、別のラーメン屋で夕食。
最後にオチは付いちゃったけど、ソロ以外のツーリングは久しぶりだったので、楽しかった!
Jさん、またいきましょう!!
« ダムカード集め 山梨編&道の駅スタンプラリ-2017 その4 宮ヶ瀬ダム&村山下ダム | トップページ | 一ヶ月で1Kg減量 2017年版 四ヶ月目 リバウンド継続中 »
コメント
« ダムカード集め 山梨編&道の駅スタンプラリ-2017 その4 宮ヶ瀬ダム&村山下ダム | トップページ | 一ヶ月で1Kg減量 2017年版 四ヶ月目 リバウンド継続中 »
>ぼんぼん様
二台とも、スズキワークスカラーです😁
ブログ見ました。
歴代バイク、すごいですね‼
たくさん持っていたとは思ってたけど、ビックリしました😁
投稿: 龍乳 | 2017年9月27日 (水) 15時02分
イイナ~
Jぴちさんとは全然走ってないよ(*_*)
昔は一緒に走りに行って、夜は1つの寝袋で一緒に寝たもんだけど
、、 いや、それはなかったか、、、
まっ黄色と真っ青のバイクの組み合わせてってあんまり見ないカモ~
投稿: ぼんぼん | 2017年9月26日 (火) 21時34分