ダムカード集め 茨城編1
地味に続けているダムカード集め。
今回は茨城に行ってみました。
もちろん平日です。
茨城で配布している場所は7箇所。
一日で一気に回る事にしました。
常磐自動車道を使って北茨城へ。
茨城といいつつ、ほとんど福島です。
最初に訪れたのは「水沼ダム」。
ダムの反対側からの眺めが壮大できれいです。
平日なので何も問題なくダムカードをゲット。
続いては「小山ダム」。
水沼ダムからすぐ着きます。
かなり大きなダムです。
私はこういう大きなダムが好きです。
ダムを歩いてみると、かなり長さがあります。(462m)
端まで行こうかと思いましたが、あきらめました・・・・。
ここでダムカードをゲット。
駐輪場でバイクを出そうとしたら、隣に止めたSRの人に「あなたもダムカードですか?」といわれました。
その方は私と逆に南から北上してきたそうです。
しかしダムカードを集めているライダーに初めて会ったよ。
続けてどんどん南下していきます。
続く。
« ダムカード集め 千葉編2 | トップページ | 閑話休題 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東国三社参り 再び(2020.10.22)
- ホワイトガウラーメン(2019.06.30)
- ポートタワーのひみつ(2019.05.25)
- 南極旅行(日帰り)(2019.03.05)
- 会社訪問ツーリング 3 オマケのグルメ(2018.10.01)
「オートバイ」カテゴリの記事
- 2020年 MotoGPワールドチャンピオン SUZUKI ジョアン・ミル選手(2020.11.17)
- PCX レビュー(2020.04.29)
- バイクを買い換えてミル(2020.03.09)
- 愛車処分(2020.02.22)
- GSRとVストローム(2018.12.28)
「ダム」カテゴリの記事
- ダムカード集め(天皇陛下御在位30年記念ダムカード)(2019.03.31)
- 栃木ツーリング2 急遽ダムカード集め(2018.07.08)
- ダムカード集め&道の駅スタンプラリ-2017 群馬・長野編 その2 ダムマニアの聖地へ(2017.10.22)
- ダムカード集め 山梨編&道の駅スタンプラリ-2017 その4 宮ヶ瀬ダム&村山下ダム(2017.09.17)
- ダムカード集め 山梨編&道の駅スタンプラリ-2017 その3 吉田うどん(2017.08.27)
>ぼんぼん様
むむ、カードに書かれているアルファベット、気にしたこともありませんでした(笑
調べてみると
A:アーチ式コンクリートダム
E:アースフィルダム
G:重力式コンクリートダム
GA:重力式アーチダム
GF:重力式コンクリート・フィル複合ダム
HG:中空重力式コンクリートダム
MB:可動堰
R:ロックフィルダム
FA:表面アスファルト遮水壁型ダム
詳細はいずれ後日たぶん・・・
ブログ見てます。
お仕事が大変そうですね。
私は休日があっても何するわけでもなく消費してます。
何だか仕事するのが人生の目的みたいになってます。
どんな趣味でもいいから、
「オレはこの為に働いてるぜ!」
というのが欲しいです。
龍乳の人生ゲーム、クソゲーでした。
もはやリセットもできません。
投稿: 龍乳 | 2016年8月31日 (水) 07時03分
ダムカード集めライダー 実は結構いるのかも(^O^)
ネタとしてはちょうどいい感じですもんね~
私と言えば、全く集められてないデス
クソゲーならぬ罰ゲームな人生送ってます あはは、、
小山ダム G って事は重力式コンクリートダムですね(笑)
こうなったら攻撃力で勝負するために 黒四 でもいくか?!
投稿: ぼんぼん | 2016年8月30日 (火) 22時23分