閑話休題
この数年、季節の変り目には必ず体調を崩すようになってきました。
もともと子供のころは体が弱くて、小学校も休みがちでした。
だけど中学で部活を始めてから、だいぶ頑丈になりました。
数年前に関連会社に出向してからは、バイク通勤で会社の駐輪場に止められるようになった所為か、まったく歩く機会が無くなりました。
ただでさえ歳をとって来たのに、運動不足も重なって、すっごく体が弱くなっているのを実感します。
あんまり体力と病気にかかりやすいのって関係ないかと思ってましたが、やっぱり重要なんですね。
何か日常に運動を組み込まないと、ヤバそうです。
以上、独り言でした

« 博物館に初もうで 2 | トップページ | やがちゃんキムチ 安食店でやがちゃんラーメン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
>青島さん
お互い、歳をとりましたね。
私はなかなか運動は増やせないので、手洗い・うがいを徹底することにしました。
特に月末・月初は絶対に休めないので。
ウチの会社、咳をする人に限ってマスクしないんだよね。
特に上の人。
もっと他人の見本になる行動をして欲しいよ。
投稿: 龍乳 | 2016年2月 8日 (月) 08時09分
オイラも、毎週末の様にテニス
に明け暮れて居た頃は、

風邪1つひきませんでしたよ。
今は頻度が激減した所為か、はたまた職業の所為か、

年末になるとノド風邪をひき、年明け暫くは気管支炎の様な状態。
そして更には肋骨or肋間筋を痛める始末...
定期的な運動はもちろん大事だし続けたいけど、

これも歳の所為なのかな
投稿: 青島ユージ | 2016年2月 8日 (月) 02時07分