ぶらり大阪名古屋の旅 三日目 その二
名古屋に着いた龍乳一行は大須の辺りをぶらぶらしてました。
もっと小さな商店街をイメージしていたのですが、意外と店と人が多くてビックリ。
これだけ商店があるとなかなか面白い。
名古屋のラーメンで「スガキヤ」という店があって、そこでラーメンを食べたかったのですがあいにくお腹が空いてない
仕方ないのでアイスだけでも頂きました。
次の機会があればラーメンも食べてみたいなぁ。
大須をぶらぶらしていたら「BAR SIEAGZEON」なるお店を発見。
入ってみたかったのですが、あいにく夜の営業でしたので、写真だけで我慢。
イラストが上手いなぁ
大須にあるちょっと変わった信号機。
十字路の中央に車と歩行者の両方が表示されます。
慣れないとどれが自分の信号なのかわからなくなります
夜は名古屋といったら手羽先!ということで「世界の山ちゃん」で手羽先を頂きました。
手羽先ってあまり食べないけど、周りはサクサク、鶏肉はやわらかくて美味しいですね。
友人とかなり注文したのに価格がリーズナブルなのもグッドです
なお、龍乳はこの後にど~しても名古屋で味噌カツが食べたかったので、「矢場とん」で「わらじトンカツ」まで食べました。
もう胃袋の容量オーバーです・・・・
だけどカツに甘い味噌のソースが合うんですよ。
食べて悔い無し
名古屋大阪編 最終回に続く~
« ぶらり大阪名古屋の旅 三日目 その一 | トップページ | ぶらり大阪名古屋の旅 最終回 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東国三社参り 再び(2020.10.22)
- ホワイトガウラーメン(2019.06.30)
- ポートタワーのひみつ(2019.05.25)
- 南極旅行(日帰り)(2019.03.05)
- 会社訪問ツーリング 3 オマケのグルメ(2018.10.01)
>ぼんぼんさん
なんてメニューがあるみたいです
ジークジオン、何でもガンプラが飾ってあったりするみたいです。
あと、ネットで見たら「アッグガイ(イカゲソから揚げ)」や「タムラ料理長の塩の足らないポテトフライ」
ん~スガキヤと並んで次は寄ってみたい場所です。
投稿: 龍乳 | 2013年1月 6日 (日) 08時23分
スガキヤと言うと、即席めんメーカーを思い出しますが、それとは関係ないのかなぁ?
中京あたりで”味噌煮込みうどん”とかの即席めんを売っていたのを目にしましたが、、
ジークジオンっ!
これはオモロイ(@_@;)
カクテルに 赤い○○とか ジェットストリーム○○
とかあるんだろうか(笑)
んでもって、信号機を設計した人には
「ちゃんと仕事しましょう」と言ってあげたい♡
投稿: ぼんぼん | 2013年1月 5日 (土) 21時21分