北海道ツーリング2012 六日目 大洗
朝、船内で起きるてデッキに出てみると天気は快晴。
なぜ、この天気が北海道のときに来ないかねぇ・・・
買ってきたオニギリなどで朝食を取っていると、北海道でツーリング継続中の馬人さんから「天気は良く、国後島もはっきり見えます。」なんてメールが。
うらやましい
途中の船内で得た情報で、大洗の気温が30度を超えている聞き、気分がげんなりします。
・・・このフェリーをシージャックして、もう一度苫小牧に向かってもらいたい心境です。
現実社会に帰りたくありませんねぇ・・・
今回の反省としては短い日程で行きたいところを回ってしまったので、移動で時間を割いてしまったことが悔やまれます。
本当はいろいろな場所でゆっくりすればいいんだろうけどね。
龍乳の行きたい場所が北と東にあってはどうしようもありません。
後はキャンプをするならもう少し早めにキャンプ場について事前に食料調達やお風呂の確認とかする必要があったかも。
最大の反省は天気なのですが・・・どうしようもありませんね
それにしても6日間のツーリングの事を、いったい何ヶ月かけて書いているんでしょうね。
私は。
いろいろ筆が進まぬ事もありましたが、皆さんからいただいたコメントを励みにどうにか年内に書き終えました。(特に毎回のようにコメントをくれたぼんぼんさんには感謝してます。)
また、こんな更新が進まぬブログではありますが、この旅を書いているうちに6万ヒットとなりました。
立ち寄ってくれた皆様に感謝です。
ありがとうございました。
« 北海道ツーリング2012 五日目 その三 苫小牧港 | トップページ | 中華そば 天好 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東国三社参り 再び(2020.10.22)
- ホワイトガウラーメン(2019.06.30)
- ポートタワーのひみつ(2019.05.25)
- 南極旅行(日帰り)(2019.03.05)
- 会社訪問ツーリング 3 オマケのグルメ(2018.10.01)
>武ちゃんマンさん
。
大洗に着くと寂しさがこみ上げて来ますね。
あぁ明日から現実が待ってる~と思うとかなりブルーになってしまいます
私の愛車はビッグスクーターのみです。
。
以前は125ccのスクーターと1200ccの大型を持っていたのですが、2台維持するのが辛くなったので一台にしてしまいました。
だけどツーリングなら、やはりスクーターよりバイクの方が良かったですね。少し後悔してます
こちらこそ何度もコメントいただいてありがとうございました。
投稿: 龍乳 | 2012年12月12日 (水) 20時17分
返信有り難う御座います。私もそうですがあの大洗港に着いて
家路に向かう時の気持ちは、複雑ですね。そしてあの暑さ
信号で止まるたびに、噴出す汗、スピードを出しても出しても暑いですね。フェーリーで知り合った方達に、ピースサインを
決めて、常磐道を一気抜きで走ります。北海道ツーリングを知っている方はピースで返してくれますね。私は千葉県北部です。必ず7月の連休に渡道します。北海道人しか解らない道
すし屋、温泉、案内します。日程を縮める方法沢山ありますよ。
乗り物はこのスクーターだけですか?何回も返信有り難う御座いました。楽しかったです。また。
投稿: 武ちゃんマン | 2012年12月 8日 (土) 09時24分
>武ちゃんマンさん
コメントありがとうございます。
私は北の宗谷丘陵と東の開陽台に行きたいのですが、実質3日ではかなりな強行軍になってしまいます
本当はゆっくり景色を楽しむのが正解だと思うんですけどね
ご一緒する機会があればよろしくお願いします
投稿: 龍乳 | 2012年12月 7日 (金) 22時15分
忙しい中返信有り難う御座います。
北海道を満喫する方法は、沢山ありますが、短い日程で
走るだけ走って回る方法と、何ブロックかに分けて、その土地その土地を、充分堪能する方法がありますね。
毎年行くことが出来るなら後者・毎年が無理なら前者でしょうか?私は後者です。ただし前者はスピード違反等に
気を付けねば成りませんし、あの道を走ればついついアクセルを、開けざるを得ませんね?今度日程が合えば私が案内しますよ。毎年行きますので。返信有り難う御座います。
投稿: 武ちゃんマン | 2012年12月 6日 (木) 08時41分
>ぼんぼんさん
”実は北海道ってキホン天気が悪いのでは疑惑”
激しく同意です!
実は北海道全域が摩周湖みたいに靄があるのが基本なんでは!?
投稿: 龍乳 | 2012年11月14日 (水) 07時49分
しばらくブログサボってました。。。
なんで船に乗ると晴れんでしょうネ?
私もめっちゃ記憶があります
”実は北海道ってキホン天気が悪いのでは疑惑”
がそろそろ確信に至ってます!
最大の反省は天気って、、、
ゴメン、ウケた
投稿: ぼんぼん | 2012年11月13日 (火) 16時01分
>青島さん
本州の人が北海道といえば、北と東ですよね!?
なので日程が短くともどうしても行きたかったんです。
次は無いかもしれないし・・・・
天気か~
天気が悪いのか私が悪いのか
もうわからなくなりました
投稿: 龍乳 | 2012年11月 4日 (日) 21時45分
お疲れちゃんでした
オイラも行きたい場所の多くは北と東寄りにあります

なので過去3回とも、同じようなルートを通ってしまってます
結果...
道南は0、道央はチョピッとだけ
これってどうなんだ

天気ばかりは仕方ないよね
投稿: 青島ユージ | 2012年11月 4日 (日) 14時16分