北海道ツーリング2012 四日目 その三 上士幌町航空公園キャンプ場
開陽台をあきらめた龍乳は糠平近くのキャンプ場で一泊。
上士幌町航空公園キャンプ場です。
ここは500円かかりますが、昨日のキャンプ場に負けないくらいきれいです。
しかもスゴク広~い
バイクで数分のところにコンビニや町営の銭湯もあって、ロケーション最高です。
家族連れやカップルが4~5組と、龍乳のようなライダーが何人かいました。
今日は再びご飯を炊いて、銭湯帰りのコンビニで買った野菜のセットとお肉を炒めて、肉野菜炒めにしました。
ちょっと塩コショウが強かったけど、まぁ酒の肴にはピッタリですね。
ご飯も相変わらず普通に炊けてます。
ご飯って時間さえ間違えなければ簡単にできるんじゃね?
酒も入ってテントでまったりしていると、隣でソロキャンプしていたライダーが携帯でなにやら会社と仕事の話をはじめました。
近くのハーレー二台できているオジサン二人は年金の話をしてるし・・・
非日常を味わいに来てるのに、聞こえてくるのは現実的な話ばかりです。
さて、明日はもう最終日。
ナイタイ高原、三国峠を回って苫小牧港に戻る予定です。
なお、ちょっとしたサプライズがあります
« 2012 プロ野球シーズン終了 | トップページ | 北海道ツーリング2012 五日目 その一 ナイタイ高原 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東国三社参り 再び(2020.10.22)
- ホワイトガウラーメン(2019.06.30)
- ポートタワーのひみつ(2019.05.25)
- 南極旅行(日帰り)(2019.03.05)
- 会社訪問ツーリング 3 オマケのグルメ(2018.10.01)
>ぼんぼんさん

携帯はヤボなアイテムですよね
龍乳はほとんど鳴らないので不要といえば不要なのですが、サラリーマンなので持たないわけにもいかず・・・
か、神ですか!?
ちょっとお仲間にはなれそうもないですね
投稿: 龍乳 | 2012年10月18日 (木) 07時30分
ここ、めっちゃ広いんですよね~!
どこにテント張っていいか迷っちゃう、、、
しっかり自炊してますね
サッポロ1番ばかり食べて痩せていった私とはエライ違いだ
携帯は旅先での調べ物に便利な反面、簡単に現実に引き戻してしまう困った道具です
何度これに泣かされたか!!!
先日行ったキャンプ場では、ヒッピーが神の話をしておりました
とても入り込める内容じゃ無かったッス
投稿: ぼんぼん | 2012年10月16日 (火) 12時46分