Runner
最近は少し落ち着いていたのですが、仕事やらプライベートやらでブルーというかブラックな事が続いております。
おかげで気分は最悪です。
ただ今までのようにウジウジしていてもしょうがないので、体を動かすことにしました。死ぬほど疲れれば余計なこと考えなくて済むんじゃね?っていうノリです。
それなら会社帰りに家までジョギングして帰ろうかなぁ~なんて馬鹿なことを思い立ちました。
本当は自転車のほうが良いのですが、そうすると行きにも自転車で行かねばならぬ。帰りはボロボロに疲れてもいいけど、行きにそうなると仕事にならないし、以前は更衣室の横にシャワーがあったのですが、事務職のロッカーは移設されてしまって使えなくなりました。汗くらい体で一日仕事したくないしね
会社から家まではたぶん7~8Kmくらい。けっこうありますね~。プラス延々と繰り返される上り下り。
7Kmかあ~、まぁ普段から自転車乗って鍛えてるし~(月に数回程度)、たまにウォーキングやジョギングしてるし~(年に数回程度
)、大丈夫でしょ?!
で、ある日の休日前の会社帰り。さすがにジャージで会社を出るわけにもいかず、動きやすいパンツとパーカーで退社。5月もこの時期になると夕方でも明るいですね~。
で、走ったさ。
空港で働いている人はわかると思うけど、取香橋。あの辺りからすでに疲れてきました。
おいおい、まだ1/10も走ってないぜ!
そこからがんばってみたものの、ビューホテルに届く前にジョギングをあきらめてウォーキングに切り替わってしまいました
あれ~
普段走っているときは1時間くらいなら平気なんだけどなぁ・・・・。
もちろん速度はジョギング?っていうくらいのノロノロ走行なんだけど、それでも一応ウォーキングに切り替えることはなかったのに・・・
何故に!?
普段と違うのは ①会社帰りなので、多少なりとも荷物をしょってる。途中にコンビニとかないので給水用のペットボトル2本もはいってました。②仕事終了後なので疲れている?③ストレスが体にも来てる。考えられるのはこれくらいかなぁ。
そこからは走るのをあきらめ、家までウォーキングで帰りました。途中にコンビニやらユニクロやらに寄り道したので、2時間くらいかかったなぁ。いつものスニーカーで走ったんだけど、今日はやけに重く感じました・・・。
家に帰ると足がボロボロ。すでに筋肉痛が始まりましたよ。これで2~3日はつらい日々になりますな・・・・。
それでも2時間はそんなに長く感じなかったし、なんだかすっきりした気がします。これで風呂入ってビール飲んで寝れば、つらいことも少しの間は忘れられそうです。
とりあえず次も機会があれば走ってみます。
次はイオンの前くらいまでは走りきりたい!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
>樫巣さん

確かに排気ガスが多いんですよね~
でも裏道を走ると歩道が無いのでクルマが怖くて・・・
ホントは家帰ってから走ればいいのですけど、家に帰ると外に出たくないのです
「家に帰りたくば走るしかないのだ!」と自分を騙さないと走れないんですよ
投稿: 龍乳 | 2011年6月19日 (日) 10時17分
空港通り走っている人見ると
行き帰りにジョギングしてみたいってのは
時々思いますが、なかなか出来ないですよね~
震災の時に自転車ならばと思いましたが、
やっぱ出来ませんでしたよ。
あそこは排気ガス多く、健康的かどうかわからないので、
無理せず程ほどに
家帰ってからニュータウン一周でも良いのでは?
投稿: 樫巣 | 2011年6月18日 (土) 13時02分