2011年プロ野球開幕
昨日も大きな余震があって、落ち着かない日々が続きますね。
そんな中、プロ野球が本日開幕。今年は地震の関係で開幕が大幅に延期されました。
そして例年通り、熱烈阪神ファンである友人のケンケンさんと飲み代を賭けて、ペナントの予想をすることにしました。
まずは今までの激闘の記録から
2009年度ペナント結果
セリーグ パリーグ
1 巨人 1 日ハム
2 中日 2 楽天
3 ヤクルト 3 ソフバン
4 阪神 4 西武
5 広島 5 ロッテ
6 横浜 6 オリックス
[ケンケンさん]
セリーグ パリーグ
1 巨人○ 1 オリックス×
2 広島× 2 西武×
3 ヤクルト○ 3 日ハム×
4 中日× 4 ソフバン×
5 阪神× 5 楽天×
6 横浜○ 6 ロッテ×
[龍乳]
セリーグ パリーグ
1 巨人○ 1 オリックス×
2 ヤクルト× 2 西武×
3 中日× 3 日ハム×
4 阪神○ 4 ロッテ×
5 広島○ 5 ソフトバンク×
6 横浜○ 6 楽天×
パリーグの予想を二人とも全球団外すという残念な結果でした。
それより何より日本ハムの1位を日本ハムファンの龍乳が予想できなかったことが恥ずかしい・・・・
最初の勝負は3勝VS4勝という低レベルな争いとなりましたが、僅差で龍乳の勝ちとなりました
しかし翌年にもっと惨めな争いが待っているとは予想もしてませんでした。
そのとても残念な結果となった2010年度は・・・・
セリーグ パリーグ
1 中日 ソフトバンク
2 阪神 西武
3 巨人 ロッテ
4 ヤクルト 日本ハム
5 広島 オリックス
6 横浜 楽天
[ケンケンさん]
セリーグ パリーグ
1 巨人× 日本ハム×
2 中日× 西武×
3 広島× オリックス×
4 阪神× ソフトバンク×
5 ヤクルト× 楽天×
6 横浜○ ロッテ×
[龍乳]
セリーグ パリーグ
1 巨人× 日本ハム×
2 中日× 西武×
3 ヤクルト× ソフトバンク×
4 阪神× 楽天×
5 横浜× オリックス○
6 広島× ロッテ×
・・・・二人とも正解が1個です。去年の正解数からガタ落ちです長年の野球ファンを自称する我々としては何とも恥ずかしい結果になりました
という訳で2回の勝負で龍乳の1勝1分けとなっております。・・・しかし正解数だけを見ると、本当にレベルの低い争いです・・・・
まぁ気を取り直して今年のペナント予想を発表します。
まずはセリーグからで左側がケンケンさん、右が龍乳の予想です。
1中日/阪神
2巨人/中日
3阪神/巨人
4ヤクルト/ヤクルト
5広島/広島
6横浜/横浜
う~ん、上位は見事に別れて、下位はまったく一緒!
ケンケンさん:セは一番コケなそうな中日を1位に。ブランコ&グスマンの大砲2人は要注意とみました。巨人は出だしは低迷でも後半に巻き返す力がある。阪神は去年程打てないし、デーゲームが増えるので不利。夏のロードで失速するので。広島は外国人の活躍次第。先発は良さそうだけど、抑えの差でヤクルトの方が上かと。
龍乳:阪神は先発、中継ぎ、抑えと投手陣が揃ったので1位にしました。オープン戦で目立ったケガ人もいなかったし。
中日は戦力の底上げが少なそうなので連覇な逃すのではないかと・・・
巨人は阿部の怪我で開幕ダッシュ失敗でズルズルいきそう。
ヤクルトは選手層の厚さで上位3球団と差がありそう。広島/横浜は目立った補強もないし、戦力の底上げもなさそうなのでこの位置としました。
次はパリーグ
1.日ハム/ソフト
2.ソフト/日ハム
3.西武/ロッテ
4.楽天/西武
5.オリ/オリ
6.ロッテ/楽天
実力が近いパリーグはオリックスの4位以外は見事にバラバラ。
ケンケンさん:パは新外国人ホフパワーは当たりとみて日ハムを。投手力は随一だしここ一番にも強く、不安要素があまりないので。ソフバンは戦力は揃ってるけど、まとまり感とここ一番の弱さでまた優勝できないのでは。正直3位以下は評価が難しいけど、無難な西武、岡田の運と人望のなさが目立つオリ、去年は出来過ぎのロッテがこの位置に。一番読めないのが楽天で大震災でコケるかまとまるかですね。星野のチームを引っ張る力と先発が計算できるので、4位としました。
龍乳:弱点である捕手と右打者を補強したソフトバンクはダントツで優勝、ハムは他と比較してこの辺りかと。ロッテは抑えの小林、ショートの西岡が抜けた穴が埋まらくて去年と同じ順位に。
西武は正捕手の細川が抜けたのと、震災の影響で外国人が帰っちゃった(戻ってきたけど)のでまとまりに欠けてしまってBクラス落ち。怪我人続出のオリックスは投手陣崩壊で5位、元大リーガーを集めた楽天は低迷すると読みました。
面白いのはお互いが相手の好きな球団を優勝候補にしていること。(ケンケンさんは阪神ファン、龍乳は日ハムファン)隣の芝は青い?
さて、秋に笑うのはどちらでしょう???
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
コメント