プロ野球 分離開催
来週25日に開幕するプロ野球を延期するかどうかもめているそうです。
プロ野球ファンの龍乳ですが、すっかり忘れてました。というか、今はそんな時じゃあないって。
びっくりしたのはセリーグは25日にそのまま開幕しようとしてること。
.25日って来週でしょ?
ある程度落ち着いてた後ならともかく、未だに地震が続いていて、被害状況すら把握できないような時なのに・・・。
ある球団代表は「セは延期の理由ない」とまで言ったそうですが、仙台に本拠地がある楽天は、実質25日に開幕するのは不可能な状況なのにこの発言
しかも停電が起こるほど電気の供給量に問題が発生しているのに、ナイターとかやるのかな?ドーム球場だったら昼間も照明が必要になるし・・・。
なんだかおかしくないかな?
ダルビッシュ有投手の「ボールを投げてバットを振り回している場合じゃないでしょう。野球で励ますとかそういうレベルじゃない」というのが普通の人の感覚じゃあないのかな?
野球が中止になれば誰かが助かるわけではないのかも知れないけど、野球で励ますのはもう少し後でもいいと思う。
« 大震災 | トップページ | 停電(予定)の夜に »
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
« 大震災 | トップページ | 停電(予定)の夜に »
コメント