ペプシ バオバブ
またまたペプシが新しい限定商品を出しましたね。その名もバオバブ。バオバブって何?
ペプシのHPには「アフリカを中心に分布するパンヤ科の樹木。現地では、果肉・種子が食用や調味料などとして利用されています」ってありました。こんな説明があるんだけど、例によって無果汁です。バオバブ入ってません。意味ね~
さっそく飲んでみると・・・う~ん、ジンジャーエール?色もそれっぽいしね。フツーに飲めますよ。だいたい、バオバブの味がわからないので、これがバオバブっぽいのか否かがわかりません。
やっぱり今までのキュウリとか紫蘇とか、みんなが味を知っているので意表をついた商品がいいですよね!
今回も斬新な試みだったけど、また次に期待しましょう!
あ、だけどこのラベルのデザイン、スキです
最近のコメント