らーめん かなめ
最近は休みのたびに雨ばかり降って困ってしまいます。これじゃあ梅雨じゃあないの?でも秋雨なんていう言葉もあるくらいだから、秋も雨が多いんでしょうね。
例年同様、季節の変わり目に風邪をひきました。寝込むほどではなのですが、頭がぼーっとしてます。明日は天気が悪いらしいので、晴れている今日にバイクのエンジンをかけてやることにしました。
出鱈目に走らせていたら酒々井の辺りに出てしまいました。そこでラーメン屋さんの看板が出ていたので昼食を取ることに。
今日お邪魔したのは「らーめん かなめ」さん。酒粕を使った「酒々井らーめん」が有名なお店です。はじめて入ったのですが、お店がかなりわかり辛い場所にあります。看板を発見してからも迷いましたよ
カウンターでさっそく「酒々井ラーメン」を頼みました。実は龍乳、あまり酒粕が得意ではありません。だけどせっかくだから~ということで頼んでみましたが・・・・
幸い(?)なことに酒粕はほとんど匂わず、美味しくいただけました。だけどほとんど匂わないなら酒粕を入れる意味があるのかなぁ?
あと驚いたのがラーメンの具でヤングコーンが入っているんです。さすがにはじめてみました。ラーメンに合うのかというと・・・・?
スープは醤油味。透明でさっぱりしていて美味しいです。最近はこってり系が多かったのでこの醤油味は新鮮でした。
酒粕やヤングコーンでビックリはさせられますが、どちらかというと普通に美味しいラーメンです。なので個性的な味を期待していくとがっかりかもしれません。
酒粕麺ではない「かなめらーめん」もあるので、次はそちらにしようかな?
予断ですが、隣で大学生と思われる二人組みが食べていたのですが、何度も何度も替え玉を注文してました。大学生の食欲ってスゲ~
« ストーブリーグ突入 | トップページ | 何も見えなくて・・・秋 »
「ラーメン」カテゴリの記事
- 麺や福一(2021.02.27)
- よしもさんとあげはさんの結婚披露パーティーに行く前に京成八千代台駅の岩崎ひろみさんの実家でラーメンを食べてミル(2016.09.07)
- 中華そば 天好 その2(2015.08.30)
- 中華そば 天好 (2013.12.09)
- 九州博多ラーメン ぽんこつ亭(2013.01.08)
>青島さん
う~んどっちになるんだろう?
方角はわからないけど、京成酒々井駅とJR酒々井駅の間になるみたい。
一度ご賞味あれ。
店がわからなければご案内するよ
投稿: 龍乳 | 2010年10月13日 (水) 22時32分
すげー美味そうだぁ~♪
『かなめ』って京成酒々井駅の近くだっけ?
北だったか西だったか...?
一度行ってみたいです。
投稿: 青島ユージ | 2010年10月10日 (日) 23時40分
>ぼんぼんさん
酒々井駅のスグ近くでしたが、ちょっとわかりづらい場所にありました。
龍乳も酒粕と聞いてかなり抵抗があったのですが、ぜんぜん平気でしたよ。
上野のラーメン屋で替え玉無料の店がありました。
ああいうのを見るとやっていけるのか不安になっちゃいます
投稿: 龍乳 | 2010年10月 5日 (火) 08時47分
酒々井はワタシの実家の隣町~
こんなお店あったんだぁ。。 (いや、当時は無かったのか?)
酒粕使用って聞くと、保守系なワタシだと「げげっ」
と思っちゃいますが、実は普通なんですね♪
替え玉いくつでも無料、、って稀に目にします
「だ~れがそんなに食べるんじゃい」
と思ってましたが、ナルホド学生さん!
そのうち 替え玉は2つまで とかになったりして~(^^)
投稿: ぼんぼん | 2010年10月 3日 (日) 21時56分