センタービル
赤坂(成田)の郵便局にハガキを出しに行く途中、友人からセンタービルが解体されてるらしいって聞いたのを思い出して、ちょっとよってみました。
センタービルは龍乳が成田に来た30年以上前からありました。あの頃は他に高いマンションがなかったので、まさに成田ニュータウンの象徴みたいな建物でした。
その反面、あまり使用されている感じがなく、昔から空室が目立っていた気がします。
小さい頃は「高層」に見えた建物ですが、改めて見るとコレくらいだったんですね。
最後に中に入ったのは、小学生の頃に中に入っている歯医者にいった時かな?
成田の参道側はほとんど変わらないけど、公津の杜やはなのき台といった新しい風景がどんどん出来て、成田もだいぶ変わってしまったなぁ。
まぁそれだけ長く成田に住んでいるからなんでしょうけどね。
次は何ができるのかわかりませんが、自分の慣れ親しんだ風景がまたひとつ消えていくようで寂しいですね
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
>樫巣さん
確かに印象にはある建物なのですが、実際そこに何か思い出があるかって言われると・・・
それでも成田ニュータウンで一番目立っていた建物だったと思いますよね
次は何ができるんでしょうかね?
投稿: 龍乳 | 2010年9月23日 (木) 21時48分
こんにちは。
私もこの間 通りすがりにセンタービルの写真を撮りましたよ。
センタービル自体に思い出がある訳ではないのですが、
昔からニュータウンの象徴のように小高い所に
建っていたので、ちょい寂しい感じです。
投稿: 樫巣 | 2010年9月23日 (木) 13時45分
>ぼんぼんさん
センタービルは歯医者が入っていたイメージしかありません
他に何が入っていたのでしょうね
そういえば2階に売店みたいなところがあって、小学生の頃お菓子を買った記憶があります
ラーメンの情報、ありがとうございます!
。
ネットで検索したら「アリランラーメン 八平」というお店がヒットしました
ここですかね?
今度行ってみます!
投稿: 龍乳 | 2010年9月21日 (火) 19時28分
あそこは何だかちょっと閑散とした感じでしたよね~
そっか、、解体ですか、、
センタービル、当初は何が入っていたんでしょう??
事務所とかだったのかなぁ
あ、そうそう、ぐうラーメン行ってきましたヨ!(^^)!
かなり美味いッス♪
そんな龍乳さんにお礼情報
長南町にある ”アリランラーメン”に行ってみて下さい
癖、、と言う点では凄まじいモノがありますぜ
(リピーターは多いです メニューはアリランラーメンがオススメ! アリラン味噌ラーメンとかもありますが、そっちは普通でツマンナイっす)
投稿: ぼんぼん | 2010年9月21日 (火) 18時44分