ハム 借金だらけ
いや~借金12ですか。開幕してからまだ1ヶ月くらいなのに、この有様。僅差の最下位ならともかく、1ヵ月でここまで独走の最下位になるとは夢にも思いませんでした。去年、優勝したことを考えると信じられない数字ですね。
だけどある意味これがパリーグ。戦力が拮抗しているから、どのチームにも優勝の可能性も最下位の可能性もあるのです。近年では西武やソフトバンクといった常勝軍団が最下位になってビックリしたものです。なのでハムが最下位になっても、ぜんぜんおかしくはないのです。
今年は外国人の野手を補強しないという思い切った策に出て、これが見事な失敗になりました。中田、陽といった若手の底上げを期待して補強はしなかったと言っていますが、詰まるところは補強するお金が無いんだよね・・・・。しかも期待された若手が結果を残せなくて、結局はケガがちなベテランに頼ることに。去年、ある程度結果を残した若手ならともかく、一軍で成績を残していない選手に期待するっていうのは、あまりにも都合のいい話しですよ。
負傷者が多数出たというアクシデントはあったにせよ、やはり外国人野手は必要だと思います。今からでも遅くは無いので、ぜひ補強してほしいものです。
過去、優勝を経験したチームが補強を怠ったために、長~い低迷期に入ったのを何度も見ています。ハムのフロントは今年の失敗を生かして、来年は優勝争いに食い込めるような補強をして欲しいです。
じゃないとまた「あの」暗黒時代に戻ってしまうんじゃあないかという恐怖が・・・・
« 今年も不健康診断 | トップページ | 砂の嵐に隠された~♪ »
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
コメント