CS制覇!
日本ハムファイターズがクライマックスシリーズ第二ステージで、楽天イーグルスを倒して、2年ぶりの日本シリーズ出場を決めました!
正直に言えば勝てるとはまったく思いませんでした。レギュラーシーズンの2位と3位が戦う第一ステージで3位ソフトバンクに圧勝して波に乗る2位楽天と、レギュラーシーズンは後半戦の大失速にもかかわらず、前半の貯金のお陰で優勝できた1位日本ハムでは勢いの差があまりにもあるのし、ましてやエース・ダルビッシュを故障で欠くハムには勝ち目がまったく無いと思ってました。
第二ステージ初戦も、楽天キラー・武田勝が滅多打ちにあって、最終回まで楽天に8点を取られてしまい、大量リードを許す展開。あぁ、やっぱり楽天の勢いには勝てなかったなぁ・・・と思っていたのですが。
4点差を追う9回に1点を返して迎えた満塁のチャンスにスレッジ。楽天の抑えのエース・福盛から、まさか、まさかの逆転満塁サヨナラホームラン!!
逆転満塁サヨナラホームランは日本シリーズを含むポストシーズン初だそうです。だけど龍乳的にはこれで楽天と5分になったかなぁっていう感じでした。逆に投手力が売りの日本ハムが8失点もしたことに、不安を感じてましたよ。
だけど第二ステージ第二戦。楽天は今期13勝のエース岩隈投手。対する日ハムはわずか4勝の糸数。ここは落としてもしょうがないと思っていたのですが・・・。糸数が7回わずか1失点の好投。味方打線が岩隈から3点を取って、2点リードで終盤へ。だけど糸数から継投した宮西が1アウトも取れずにノーアウト満塁の大ピンチを作ってしまって降板。ここでピッチャーは若い金森。2~3点取られるのはしょうがないと思っていたのですが、3人を完璧に抑えてくれました。金森の好救援が効いて、3対1のままゲームセット。日ハムらしい投手戦での勝利に、「これはいける!」と思いましたね。
3試合目は落としましたが、4戦目を見事勝利して、日本シリーズ進出決定。巨人と日本一を争うことになりました。
これで龍乳家は熱烈巨人ファンの両親VS龍乳という構図に
スター軍団の巨人に一泡吹かせたいところですが、ダルビッシュが日本シリーズにも投げられないようなので、かな~り厳しそう・・・・。
« 成田空港 | トップページ | 現代風なキャンプとは »
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
コメント
« 成田空港 | トップページ | 現代風なキャンプとは »
>樫巣さん
球場に見に行かれるのですか?
うらやましいです。
龍乳はテレビ観戦でガマンします
私の予想は巨人有利だと思ってます。
今年の巨人はベテランと若手、移籍組と生え抜き組みのバランスが良く、近年では最強のチームになったんじゃあないかと思ってます。
だけど短期決戦は「流れ」によってかなり左右されますから、初戦を取れればハムにも希望が出てくるのではないかと思ってます。
あぁ18時からの試合開始が怖いです・・・
投稿: 龍乳 | 2009年10月31日 (土) 16時56分
龍乳さん こんばんは。

いよいよ今日から日本シリーズですね。
久振りの旧後楽園本拠地対決楽しみです。
巨人はグライシンガーが不調で出場出来ず、
その上、内海も出ないでしょう。
となると、ダル不在でも先発は日ハム有利と
見ますがいかがでしょうか?
ただ、巨人の先発外人2人は意外と良いので、
ハムがこの2人に苦しむと、いい勝負でしょうね。
中継陣もなかなか好調ですよ。
私は先発陣の薄さが響き、4勝3敗でハム勝利じゃ
ないかと思ってます。いずれにせよ、
球史に残る名勝負になって欲しいですね
私は3戦を見に行きます。龍乳さんは?
投稿: 樫巣 | 2009年10月31日 (土) 02時10分