09 熱海箱根旅行 二日目
さて旅行二日目。朝から温泉に入って、朝食をいただいてから宿を出発しました。なかなかいいお宿でしたよ~。
今日はここから芦ノ湖に行く予定。バスで1時間弱揺られて船の発着場に向かいました。道中は曲がりくねった坂道の連続。途中、猿がいてビックリしました。
元箱根港から海賊船に乗って桃源台港に向かいました。・・・海賊船、ハデだなぁ。子供用のアトラクションみたいで、ちょっと恥ずかしい・・・。となりで遊覧船も走っていたんだけど、こちらは普通の形。普通、遊覧船の方がハデじゃあないのかな?(そんな事もないか)。観光客と思われる外人さんが大はしゃぎで写真を撮りまくっていました。海外も海賊ブームなのか?それにしても外国人が多いなぁ。まぁ平日ですからね
■
■
■
■
途中で富士山や鳥居を見ながら約40分ほどクルージング(?)を楽しんだあとは、ロープウェイに乗り換え。富士山が見えたり、大涌谷が見えたり、なかなか壮観。高低差もかなりあるから、高所恐怖症の人にはツライかも。大涌谷駅にあるレストランで昼食を取りました。温泉タマゴ付きのカツカレーを選んだのですが、タマゴ、まっくろです
■
■
■
■
■
ロープウェイを降りたら、この旅最後の目的地、箱根ユネッサンに寄ってきました。コーヒー風呂やワイン風呂といった変わりモノのお風呂がたくさんありました。龍乳は「浮遊風呂」が面白かったな。塩分が高いお風呂で、体がプカプカ浮いてしまうんです。だけどなかなかバランスをとるのが難しくて、間違って顔が湯に浸かってしまうと塩分のため激痛が走りますよ
箱根からはロマンスカーに乗って帰って来ました。この個室は特別な部屋らしいです。面白いですよね~。最後に数量限定のお弁当を食べて旅行終了。
■
■
■
■
■
■
■
■
■
■
めずらしく観光地をめぐった旅行でした
« 09 熱海箱根旅行 初日 | トップページ | WORKING!! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東国三社参り 再び(2020.10.22)
- ホワイトガウラーメン(2019.06.30)
- ポートタワーのひみつ(2019.05.25)
- 南極旅行(日帰り)(2019.03.05)
- 会社訪問ツーリング 3 オマケのグルメ(2018.10.01)
コメント