機動戦士ガンダム30周年プロジェクト
あ~やっと今週も終わった。早い人はすでにお盆休みらしいですねうらやましすぎ
今日は夜に東京で友人たちと会う約束があったので、ちょっと早めに行ってお台場に行ってくることにしました。理由はモチロン・・・ガンダムですよ
実を言うとそんなに興味が無かったんです。だけどせっかく東京に行くんだし、夜だけのために行くのももったいないし、どうせなら話の種に見ておこうかなと。
新橋でゆりかもめに乗り換えようと思ったら・・・なんですか、この行列は!え、ガンダム????と思いきや、どうやらお台場で花火大会があるそうです。龍乳が新橋についたのは16時前くらい。みんなこんな早くから行くんですね・・・。
朝の通勤ラッシュのようなゆりかもめに揺られて向かった先は台場駅。降りたら立て看板があって
「ガンダム→」
わかり易ッ!
その道筋どおりに歩いていったんですが、ぜんぜんガンダムが見えてきません。う~ん確か18Mのハズなんだから、もっと遠くからでも見えるんじゃないのかな???余計な心配をしながら公園に入って行ってもまだ見えません。あれれ・・・・。
最後に広場のようなところについたんですが、入るや否や・・・
いた!
■
■
■
■
デカッ!
うわぁ生で見ると迫力あるなぁ!!!もうとりあえず大コーフンしたまま写真を撮りまくりですよく周りを見ると同じような人がたくさんいます。「いかにも」っていう人より、家族連れやカップルや友人同士の人が多かったみたい。周りには出店もたくさんあってまさにお祭り状態でした。近くにいた子供連れは、ベビーカーに乗ったお子さんが「ガンダム!ガンダム!」って喜んでましたよ。・・・う~ん、順調に「2世」は育っておるな・・・
この後、龍乳はちゃっかりガンダムに触ってきましたよ
■
■
■
途中でガンダムの顔が動いたり、胸や足からスモークが出たりとなかなか楽しませてくれました。いやぁ、あんまり乗り気じゃあなかったけど、来て良かった~
写真を「マイフォト」の「ガンダムプロジェクト」フォルダに入れたので、ご覧下さい。未整理にままなので、大量に似たような写真がありますがご勘弁を
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 夏が終わる(2020.09.14)
- 太陽の牙 ダグラム 2(2012.06.25)
- 太陽の牙 ダグラム 1(2012.06.15)
- さよなら絶望先生(2012.06.13)
- ザク豆腐(2012.04.04)
>おじゃなべさん
おじゃなべさんのmixiも見せてもらいましたよ。
ご家族でガンダムを見に行ったなんてうらやましい。
触った感じは「さすがルナチタニウム!(だっけ?)」ではなく「鉄」そのものでしたよ
でもいい記念になったよ~
投稿: 龍乳 | 2009年8月10日 (月) 21時44分
とうとういきましたね!あまり興味がなくても興奮しますよね。
私も何枚か写真撮りました、みな同じような写真でしたよ(゚ー゚)
私は家族と一緒だったので、足元に並んで触ることができませんでしたが、触った感じはどうでしたか?
近くに行ったら見る価値はありますよね(*゚▽゚)ノ
8月に入ったから、左肩にオリンピックマークが入っていますね!
7月はまだ入っていませんでしたよ!
投稿: おじゃなべ | 2009年8月10日 (月) 20時01分