5月終了と自転車
今日で5月が終了。明日から会社では1人減って7人体制でのスタートです。異動していった人の仕事のほとんどが龍乳がかぶる羽目になったので、仕事が単純に2倍になりました。だけどこの歳になると、あんまり文句が言える立場ではないのでしょうがありませ~ん。あぁ中管理職。
だけどモノは考えよう。その人がやっていた仕事を新しくやるのだから、それはそれで気分が変わって良いかも?とでも考えることにします
だけど内定取り消しされた学生とか、職が無くて困ってるとかいう話題を聞くたびに、もうちょっとガマンしようかな?自分がずうずうしいのかな?って思います。
なのでもうちょっとがんばってみます。 ハイ。
さて、前回書きました定額給付金ですが、龍乳はママチャリを買おうかな~って思ってます。以前から乗っているマウンテンバイクがかなり痛んでおりまして、日常の足に使えるチャリが欲しくなってます。
イオンの前に「あさひ」っていう大型自転車のチェーン店が出来ました。そこを覗いて来たのですが、メーカー品だとママチャリとはいえかなりいい値段がします。安いのはそれこそ1万ちょっとです。(26インチなら1万切ってます)。これって何が違うんでしょうね。正直、ママチャリなんて何でもいいのですが、できればタイヤの大きい27インチがいいかな~くらいに考えてます。ギアはどうしよう?自転車って中古ってないのかなぁ~そういえばドンキでも自転車売っていたから、今度見てこようかな????
例によって散々悩んでから買おうと思います
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
>sho5さん
こんにちは。
う~ん、やっぱり安いのは意味があるんですね。
購入の参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
投稿: 龍乳 | 2009年6月 2日 (火) 18時34分
お久しぶりです
以前OCR3の同型に乗っているとコメントさせて頂きました、sho5です
安い自転車の件で思う事があり再度コメントさせて頂きました
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090212/1012166/?P=2
や
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1228561412/
の様な記事がございます
長文でありますし、余計なお世話といえば余計なお世話なのですが
御一考頂ければ幸いです
それでは、大変恐縮ですが失礼致します。
投稿: sho5 | 2009年6月 1日 (月) 11時01分