セリーグ パリーグ
今週末はついにプロ野球開幕。WBCの熱気をそのままシーズンインです。しかも開幕は日ハム ダルビッシュVS楽天 岩隈 の超目玉カード!開幕なんでエースが出るのは当たり前だけど、WBCで活躍した二人がいきなり直接対決!!!
うわ~楽しみ!!
そのシーズンですが、友人のケンケンさんと今年のシーズンを予想して、負けた方が一杯オゴることになりました。勝負の方法はセパ両リーグの順位を予想して、当たった順位が多かった方が勝ち。因みにケンケンさんは龍乳を遥かに超える野球通で、アマチュアとかにも詳しいです。
さて、そのケンケンさんの予想とコメント。
[ケンケンさん]
セリーグ パリーグ
1 巨人 1 オリックス
2 広島 2 西武
3 ヤクルト 3 日ハム
4 中日 4 ソフバン
5 阪神 5 楽天
6 横浜 6 ロッテ
「巨人はケガ人が出なければ鉄板でしょう。広島、ヤクルトには勢いを感じるし、中日は負け組。阪神、横浜は最下位争い。総合力で阪神が辛うじて5位に。
パは何となく。オリックスはバランスがとれてるし、日ハムはマイケルの穴が痛いか?最下位は一番上積みのなさそうなロッテ。」
う~ん、根っからの阪神ファンなのに5位で予想するとはなかなか厳しいですな。セリーグは広島、ヤクルトを上位に持ってきた思い切った予想となってますね。それに対して龍乳の予想は・・・
[龍乳]
セリーグ パリーグ
1 巨人 1 オリックス
2 ヤクルト 2 西武
3 中日 3 日ハム
4 阪神 4 ロッテ
5 広島 5 ソフトバンク
6 横浜 6 楽天
巨人は確定。ヤクルトはコマが揃ってきたので今年は上位に食い込むかと。中日は何だかんだ言ってCSに滑り込みそう。阪神は先発投手陣や矢野の出遅れが後を引きそう。広島、横浜は他球団より一歩落ちると見ました。パはオリックスが勢いを見せ付けてV、西武はマークがきつくなってV2を逃す。ロッテは井口の補強でセカンドは埋まったんだけど、久保の抜けた先発の穴が埋まらないとみました。ソフバンは世代交代が上手くいってなさそうだし、楽天はシーズンは盛り上げそうだけど、最下位におわりそう。ハム?・・・まぁ希望を込めて・・・。抑えの武田久がどこまで頑張ってくれるか・・・。
さてさて秋に笑うのはどっちでしょうね???
« WBC 日本 世界王者! | トップページ | 新年度 スタート »
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
コメント