球春
新しい月が来た 希望の月だ~♪ということで2月になりました。
今日からプロ野球もキャンプがスタート。野球好きとしてはうれしい季節です。我が日本ハムは去年はついにタイトルゼロ。06年日本一 07年リーグ制覇ときて、昨年はリーグ3位。どんどん下がってきますよ。おそらく多くの日ハムファンが思っているのが「今年駄目だったら、また暗黒時代に戻るのかもしれない・・・」という恐怖。頼むからクライマックスシリーズくらいは出場しておくれ。
だけど今年のパリーグは大混戦の予感。日本一になった王者・西武を筆頭に、ローズ・ラロッカ・カブレラに加えて、新しく楽天からフェルナンデスを迎い入れて、各球団の「元4番外国人選手」を4人もそろえるオリックス。メジャーリーガーの井口を補強したロッテ、中日から中村ノリを補強した楽天、秋山新監督の下、最下位からの逆襲を狙うソフトバンクと続きます。
強いのはやはり王者・西武でしょうかね?新人以外の補強らしい補強をしてませんが・・・。ただ、オリックスは毎年弱点を補強するのが上手い。打線が弱ければ強打の外国人を連れて来るし、ボーグルソンといった中継ぎもきちんと補強しています。昨年(2位)がマグレでないのは間違いないです。この2強に他の4球団が絡む展開かな???
我が日本ハムは「右の強打者」という弱点を補強するために、巨人から「あの」二岡選手を補強。そうです、山本モナさんと噂になったあの人です。彼が額面どおりの活躍をしてくれれば上位に上がれるのは間違い無しです。活躍してくれればね・・・。別に「モナ事件」はどうでもいいのですが、ケガが多いんですよね、この人。スペランカー過ぎです。ケガが無ければかなりの活躍をするんですけどね~
また、その二岡選手を取る為に抑えのマイケル中村を放出。ここが09年 日本ハムの最大の泣き所になりそう。代わりの抑えをダレがするんでしょうね?中継ぎエースだった武田久か建山か、または巨人から移籍した林か・・・。
兎にも角にも、今年のハムの大きなポイントになる「新守護神」。キャンプ中に決まって、オープン戦には形になってるといいのですが・・・。
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
コメント