黄金の左足
今日から会社が本格的にスタート。
だけど出だしから、電車の時刻を間違えて乗り遅れるわ、トラブルは多発するわでさんざんな一日でした。
で、すっかり遅くなった会社からの帰り道。暗い裏道を通っていたところ、小さなマンホールがあるのに気付かず、靴のつま先、そのソールの部分が思いっきりヒット!そしたら靴のソールがまるで薄皮を剥がすように「ぴらん!」とはがれてしまいました。え~っ!
幸いソールが丸ごとではなく、最下層の一枚がはがれたような形だったので歩けないことはないのですが、剥がれた靴底をずるずる引きずりながら帰る姿は、さながらコントのような人だったでしょうね。
あ~スタートからなんだかなぁ・・・。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
>ぼんぼんさん
ガムテープ、龍乳もやった事があります。
やはり靴底が剥がれたときに、応急処置として靴をグルグル巻きにしたんだけど・・・
かな~り滑るんですよね、アレ!
結局、ガムテと一緒に靴底も剥がしてしまいました
投稿: 龍乳 | 2009年1月 9日 (金) 22時49分
ありゃりゃんぱー
正月早々、ツイてなかったですね~
ま、形ある物は、、、
ご同情いたします、、
でもひどくタイミング悪い
ぼんぼんの靴トラブルと言えば
①登山中、登山靴の底が剥離、、、ガムテープと針金で縛ったけど、何がどうってガムテープで靴底がつるつるフラットになったので滑って恐怖だった
②ホームセンター内でビーサンの鼻緒がプッツリ!「不吉な、、まさかテリーマンの身に何かが?!」と思ったが、それ以上に深刻だったのはそこから1歩も歩けなくなった事。
裸足のまま売ってたサンダルを持ってレジに行きました、、、
投稿: ぼんぼん | 2009年1月 8日 (木) 23時32分