サンタの存在とは?
会社の上司と話していたら、お子さんがちゃんとサンタを信じているらしい。へ~めずらしいなぁ~と思っていたら、同僚たちの子供も信じているそうです。
え?マジで??
龍乳に取ってのクリスマスは「親がプレゼントを買ってくれる日」でした。なのでもちろん、物心ついた時からサンタはいないと思ってましたよ。それが普通だと思っていたのですが・・・・。
今の子供たちは信じているのかな?それとも龍乳家だけが特殊で、皆さんも子供の頃は信じてました????
う~ん、こんな家で育ったから、龍乳は夢の無い子になったのかな
« サヨナラ 愛ちゃん | トップページ | 忘年会② 「トラットリアスズキ」編 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
コメント