スノーベル ツーリング 二日目
スノーベルさんでゆっくりと目覚めて美味しい朝食を頂きました。食事も旨いけどコーヒーも旨い!
■
■
今日は国道299号を抜けて佐久方面に向かい、軽井沢を抜けて榛名湖、そして渋川伊香保から高速に乗るようにしました。
天気は快晴ですが、夕方からは雨も予想されている中で出発。
299号のワインディングで二人に引っ張ってもらって楽しく走行。うまい人と一緒に走ると参考になりますね
榛名湖辺りからだんだん雲が増え始めて「ヤバイかな?」という雰囲気に
最初のパーキングで休憩したときにはパラパラと雨が。
レインウェアをどうしようかな?ってところでしたが、そのまま走行を決意。
・・・
これがいけなかった・・・
・・・
数分も走ると雨が酷くなり、あっという間に豪雨!!
服はびしょぬれは当たり前。雷はなってるし、大きな雨粒が弾丸のように体に命中します!
高速道も冠水して、走行が危険な状態に!
結局途中のトンネルで休憩を入れましたが、天候が変わらないのでそのまま走行。
成田には19時ごろたどり着きました。
後ろの防水バッグに入れていたもの以外は全てびしょぬれ。携帯まで壊れました
最後はつらかったですが、その他は楽しいツーリングでした。
企画したじゅーきちさん、ほとんどの行程を決めてくれたOku-sanに感謝です。
遅いのが一緒で二人は疲れただろうなぁ
だけどこれに懲りずにまた誘ってくださいね
スノーベルのアンドゥさん、また行きますのでヨロシクです。
スノーベルさんのサイト
http://homepage3.nifty.com/go-snowbell/
オーナー アンドゥさんのブログ
http://snowbell.cocolog-nifty.com/blog/
« スノーベル ツーリング | トップページ | お盆 »
「オートバイ」カテゴリの記事
- 2020年 MotoGPワールドチャンピオン SUZUKI ジョアン・ミル選手(2020.11.17)
- PCX レビュー(2020.04.29)
- バイクを買い換えてミル(2020.03.09)
- 愛車処分(2020.02.22)
- GSRとVストローム(2018.12.28)
« スノーベル ツーリング | トップページ | お盆 »
コメント