トレード
ヤクルトの藤井秀悟投手、坂元弥太郎投手、三木肇内野手がトレードへ日本ハムへ。
藤井といったら数年前まではヤクルトのエースだった投手。ヤクルトは今オフに先発要員の石井一、グライシンガーが退団し、ただでさえ先発不足。なのになんで出したんだろう?
その理由は性格的なものらしいです。チームリーダーと呼ばれてもおかしくない年齢なのに、中堅としての自覚が無い行動と発言は繰り返す、時間は守れない、etc・・・。あ-どこの世界でも「当たり前のこと」が出来ない人はいるんですね。
結果が出た人に限って多いですよね、こういう勘違い。そういう行動、態度で上手くいっていたので、そのまま大きくなってしまった人。
ウチの会社でも結構いますし、もしかしたら私だってこう思われてるかもしれません(結果は全く出てませんが)。言わなくてもいいことを言ってしまう人ですから、私は。
私もすっかり中堅の年齢になってしまいました。本来なら仕事に対して、「メンド臭い」とか「会社がおかしい」とかを同僚と言うのではなく、それを諌める年齢になったんでしょうね。だけどなかなかね・・・。
因みにハムからは中継ぎの押本投手、先発も中継ぎも出来る橋本投手、内外野が守れて身体能力に優れる川島外野手の三人がヤクルトへ。ハムでも十分一軍クラスの彼ら。しかもまだ入団5年未満の若手ばかり。ハムは本当に見切りつけるのが早いから、チーム事情に合わないと思われるとすぐトレードされてしまいます。
昨年、一昨年の優勝に貢献した三人が出て行くのは寂しいですが、ヤクルトに行ってもガンバって下さい。
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
コメント