年をとる
先日、ボンベルタに行ったら中学の同級生(♀)を見かけました。卒業してから会ってないので20年以上経ってます。すれ違った瞬間、「アレッ?」と思って振り返ったのですが、アチラもそう思ったのか、同じく振り返ったので目が合ってしまいました。
もちろんそれっきりで、会話はしませんでしたが(笑)
まぁ私の勘違いである可能性は高いのですが、中学の頃のその娘の顔をそのまま「年相応」にしたような感じでした。
幼稚園以来、ずっとここ町に住んでいる所為か、昔の同級生を見かけることがあります。だけどもはや声をかけることはありませんね。何を話したらわからないし、アチラが私を覚えているかもわからないし。
今みたいに携帯やメールがあれば、疎遠にならずに済んだ友人たちも多くいたんでしょうね。昔は家に電話するしか方法がなく、「ちょっとしたこと」で電話するなんて事は余りなかったしね。今はメールなら些細なことでも送れますしね。
逆にいえば未だに連絡を取り合っている友人というのは、それだけ付き合いが深いってことなのかな。
そんな事を思う今日この頃。
« 夜勤前に | トップページ | きっと君は来ない 一人きりのクリスマスイブ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
コメント