M-1
今日は会社で冷凍食品の販売があったので、御節用に何品か購入。最初から買うつもりだったので、運搬用にスクーターで出勤してました。
その帰り道、いつもより周りが何故だか暗い気がする。かぶっているヘルメットのスクリーンにスモークが付いているのでその為かなぁ思っていたのですが、よく見るとスクーターのライトが点いていない。いまどきのスクーターにライトをオフにするスイッチなんて付いていないから、どうやらライトが切れてしまった模様。
空港通りは結構暗いので、明かり無しだと事故りそうだなぁ・・・と思っていたら、ハイビームにしたらライトが付きました。しょうがないのでそのままハイビームで空港通りを走っていたんだけど、他のクルマに迷惑だっただろうなぁ。
水曜日だったので、じゅーきちさんのバイク屋は休みだから、このまま家に帰ろうかと思っていたら・・・開いてました、じゅーきちさんの店。どうやら年末だから営業していたみたいですね。作業していたじゅーきちさんにお願いしてライトの球を交換してもらいました。助かった~。
こういうことがあると、「人生万事塞翁が馬のごとし」って感じですね。ライトは切れたという不幸と、休みのはずのお店が開いていたっていう幸運。次は不幸か???
話し変わって今年のクリスマスは独り寂しくテレビを見ていたのですが、今年のM-1は微妙でしたね。優勝した「サンドウィッチマン」は文句なしによかったのですが、他がちょっと・・・。「サンドウィッチマン」がアレくらいのパフォーマンスを見せても敗れるくらいの相手が欲しかったですね。
準決勝に残ったチームも、最初の数組を見たときは「何コレ????」っていう感じでした。特に「ザブングル」は顔芸脱却!とかいって、顔芸しか見せ場が無い。その顔芸も面白いか?コレ。
こういうのを見ると、準決勝に残れなかった人たちのネタでどれだけ酷かったんでしょう?
優勝した「サンドウィッチマン」、本当におめでとうございます。私はこういう無名な人たちが一発逆転するのが大好きです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
コメント