龍乳シェフの3時間クッキング。
今日はお休みでした。
公私共に悲しいこと、辛いことが続いてるので、今日は不貞寝!!って思っていたんだけど、こいずみまりの「ねこまんが」読んでいたら、マンガに載っていた牛スジの煮込みとナスの揚げびたしを作ってみたくなりました。
なら親もいないし、作ってみるか。何時までも凹んでられないしね。
今日の龍乳シェフの料理は
①牛スジの煮込み ②なすの揚げびたし ③納豆キムチ
の三点。
牛スジは昔大失敗して、とても食べられないものが完成しました。しょうがの味が強すぎたし、肉がちっとも柔らかくならなかったし。その時は残念ながら廃棄してしまいました。
今回もちょっと不安に駆られながら作り始めました。まず2回湯通しして、その後にお酒を入れて煮込み開始。酒がとんでから醤油やみりんで味付け。後はひたすら煮込むのみ。
さて、お味の方は・・・。あれ、フツーに食べれるジャン。3時間くらい煮た成果か、牛スジがとろけるようにやわらかい。前回、しょうがを入れすぎて、味が強すぎた反省で少なめに入れたのが功を奏したようです。普通に旨いや。
茄子の揚げびたしはカットした茄子を油で揚げて、酢醤油に漬けた物。シンプルな割にはこれも普通に美味しいや。
最後の納豆キムチはただ単にキムチの上に納豆をかけて、青ネギ撒いただけ。何でも納豆とキムチは「髪に良い」そうです。なんて重要なんだ(笑)
料理もたまにするのはいいですね。
« 黒い牛乳 | トップページ | 続・龍乳シェフの3時間クッキング。 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- がっつり定食 久留実(2020.06.09)
- 味喜食堂(2020.06.03)
- テニスとNC750Xととんとん亭(2016.05.03)
- ピッパラの樹(2016.02.02)
- やがちゃんキムチ 安食店でやがちゃんラーメン(2016.02.01)
コメント