ヱヴァンゲリヲン
今日は涼しくていいですね~。もうすぐ私の一番好きな季節、秋がやってきます。うれしいなぁ。
今日から「新世紀エヴァンゲリオン」の新作映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」が公開開始。約10年ぶりの映画化だそうです。
私がエヴァを見たのは某友人が貸してくれたビデオテープが始まりでした。「このアニメ、すっごく面白いよ」との友人の弁。その頃はアニメなんてすっかり見ていなかったのですが、言われるままに見始めました。
最初みた感想は、「このロボットカッコ悪~」でした。だってなんだか痩せこけていて、色は紫に蛍光緑ってスゴイカラーリング。スキーウェアですか?だけど見ていくウチにすっかり嵌ってしまいました。理由は謎が謎を呼ぶ展開。謎の敵、謎の機関、謎の計画・・・。
借りたテープには結構な話数が入っていたのですが、一気に見ましたね。だって、次の話し見れば、謎が一つくらい解けるのかな~?って、気になってしょうがない。だけど録画されていた中では謎が全く解明されず。
なので、当時放映されていた放送を毎週ワクワクしながら見ていました。だけど相変わらず一向に謎が解明されない。それどころか謎がどんどん増えていく。
で、ついに最終回が近づいてこれで全ての謎がわかるのかな~っと思ったら・・・わかりませんでした。
最終回は紙芝居見たいのを見せられて終了。謎は謎のままです。もうテレビの前で開いた口がふさがりませんでしたね。これで終わり?って。敵の目的は?あの計画の意味は?・・・え~・・・。
その後、映画が公開されることになり、私も見に行きました。・・・就職もしていい年だったので、と~っても恥ずかしかったのですが、「謎が解けるなら!」と思い立っていってきましたよ。二回行われた映画を二回ともね!(笑)。
で、公開された映画はまぁ人が死ぬ死ぬ。なんていうか、とっても「鬱」な展開。で、二回とも見た結果は・・・やっぱり謎は解けませんでした。
最後は主人公とヒロイン(だと思う)二人を除いて、全員スープになって終了。え~っとこれが何とか計画の目的だったの?
・・・いや、見る人に取ってはあれで全てがわかったのかしら?少なくとも私には敵も味方も一体何をしたかったのか、全くわかりませんでしたよ。
あれからもう10年も経ってるんですね。もう映画は見に行かないと思いますが、レンタルで出たら見てみようかな。だけどまた騙されるような気が・・・。
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION 01 TEST-TYPE 販売元:キングレコード |
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION vol.02 販売元:キング |
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION vol.03 販売元:キングレコード |
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION vol.04 販売元:キングレコード |
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION vol.05 販売元:キング |
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION vol.06 販売元:キング |
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION vol.07 販売元:キング |
![]() |
![]() |
NEON GENESIS EVANGELION vol.08 販売元:キング |
![]() |
![]() |
リボルテックヤマグチ No.32 新劇場版エヴァンゲリオン初号機 販売元:海洋堂 |
![]() |
![]() |
リボルテックヤマグチ No.33 新劇場版エヴァンゲリオン零号機 販売元:海洋堂 |
![]() |
![]() |
和風堂玩具店 新世紀エヴァンゲリオン 綾波レイ (1/7スケールPVC塗装済み完成品) 販売元:エンターブレイン |
![]() |
![]() |
プチエヴァ ねるふ学園占い (BOX) 販売元:メガハウス |
![]() |
![]() |
Voice I-doll Superior 惣流アスカ・ラングレー 販売元:バンダイ |
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 夏が終わる(2020.09.14)
- 太陽の牙 ダグラム 2(2012.06.25)
- 太陽の牙 ダグラム 1(2012.06.15)
- さよなら絶望先生(2012.06.13)
- ザク豆腐(2012.04.04)
コメント