総理辞任とローゼンメイデン
今日は有休を取って歯医者に行きました。ここは定期的に検診の葉書を送ってくれて、その検診もとても丁寧。なのでこの数年、いつも同じ歯医者に通ってます。
安部総理突然の辞任。いや~、あっけに取られましたね。選挙惨敗の時に辞めるならともかく、つい先日シドニーで「政治生命を賭けて」とか何とかいったばかりなのに。一国のトップが一体何を考えているのでしょう。
で、ちょっと面白いのが今日の株式市場。午前中、歯医者に行く前に狙っている銘柄の価格を見たら上昇していました。散々悩んだ挙句結局は見合わせました(私はいつもこのパターン)。それで昼に首相の辞任報道で一気に暴落。買ってたら危なかったなぁ。
その株式市場ですが、その首相辞任の報道を受けてからアニメ製作会社やコミック関連出版社などの銘柄が一様に値を上げたそうです。安倍首相の辞任とアニメが何の関係があるかというと、後継候補にありました。
次期首相になるのではと噂される、麻生太郎自民幹事長は漫画好きで有名。そのため、コンテンツ振興が進むという気の早い思惑で買われたらしい。何でも麻生幹事長は「ローゼンメイデン」を読んでいたのを目撃されたという話で、ついたあだ名が「ローゼン麻生」。
ローゼンメイデンはPEACH-PITさんの漫画で、引きこもりの日々を過ごす少年 ジュンが、家に送られてきた動くアンティークドール、ローゼンメイデン(薔薇乙女)の「真紅」と契約を結んだ事により、薔薇乙女達の争いに巻き込まれていくお話。西洋のアンティークドールの形をしたローゼンメイデン達が女性からも人気を得て、アニメにまでなりました。
これを愛読している麻生幹事長って若いなぁ。因みに麻生幹事長が愛読していることは、私が大好きな久米田康治先生のマンガ、「さよなら絶望先生」でもいじられていて、「さよなら絶望先生」のほとんどのお話で、背景に混じってマンガを読む麻生幹事長が隠れキャラとして登場してます。
話はかなりそれましたが、ホント、投資家ってすごいなぁ。
安倍首相辞任→次は麻生さん?→麻生さんは漫画好き→アニメ関係の株が上がる!!
という流れをあっという間に作ってしまうんですよ。私も株を始めてからニュースとか政治とかこの歳になって読むようになりましたし、株っていろいろな意味で勉強になるなぁ。ただし、その授業料はとても高価ですけどね!!
![]() |
![]() |
ローゼンメイデン 1 (1) 著者:PEACH-PIT |
![]() |
![]() |
ローゼンメイデン 2 (2) 著者:PEACH-PIT |
![]() |
![]() |
Rozen Maiden(3) 著者:PEACH-PIT |
![]() |
![]() |
ローゼンメイデン 5 (5) 著者:PEACH-PIT |
![]() |
![]() |
ローゼンメイデン 6 (6) 著者:PEACH-PIT |
![]() |
![]() |
ローゼンメイデン 7 (7) 著者:PEACH-PIT |
![]() |
![]() |
ローゼンメイデン 8 (8) 著者:PEACH-PIT |
« 30過ぎてからの友人作り | トップページ | あの百科事典 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
コメント