親と子
昨日の通夜で思ったのは、ウチだって何時なるか、わからないよなぁってこと。子としては、ずっと元気でいて欲しいと願う。
ウチの母は、一時期少し足を悪くしました。だけど通院するほどじゃあない。しかしそれを理由に歩くことをほとんどしなくなりました。
私は、少し無理しても散歩でもしてきたら、というのですが、母は頑なに拒みます。
どうやら、ウチの息子は怪我している母親を無理やり歩かせようとしているって思ってるみたい。女性○ブンの世界ですね。鬼息子です。私。
人間と動物のリハビリの違いって知ってます?動物はケガが治ったらいきなり全力で走ろうとします。それを止めるのが動物のリハビリ。だけど人間はケガをしたら、動かすのを怖がってしまう。それを少しずつ動かすようにするのが人間のリハビリ。
歳をとって歩かなくなると、ボケちゃったり、肥満になったり心配です。よくセニアカーとか乗っているご老人を見かけますが、少しでも歩けるならあれはやめたほうがいいと思う。ベビーカーを押して頑張って歩いている方がずっと、ずっといいよ。
こういう気持ち、母には伝わらないようですね。
親の気持ち子知らずといいますが、その逆もあるんですね。
いろいろあって精神的に疲れたので、今日は早く休もうかな。
« 黒いネクタイ | トップページ | 祝 クライマックス進出 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
コメント