「彼女が髪を切った理由」と「絶望先生」
今日から8月。仕事していると一ヶ月が早いなぁ。
先日、髪を短く切りました。で、その切った後、鏡に映った自分を見て、ず~っと誰かに似ていると思いました。芸能人の訳はないし、野球選手とかだっけな?
そんなこともすっかり忘れかけていたんですが、あるマンガを読んでいたら、まるで閃光のように謎が解けました。
そのマンガは「絶望先生」。
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第1集 (1) 著者:久米田 康治 |
「行け!!南国アイスホッケー部」、「かってに改蔵」などで有名な久米田康治によるギャグ漫画です。
いっつも「オレのマンガはアニメにならない」とこぼしていた久米田先生ですが、「絶望先生」はなんとアニメ化。おめでとうございます。しかも放送局はなんと千葉テレビ(笑)。只今、絶賛放映中です。
内容は何事もネガティブにしかとれない教師、糸色望(いとしき のぞむ)と、彼が担任する「2年へ組」に在籍する、超几帳面少女、被DV疑惑少女、不登校少女(のちに不下校)など絶望的な生徒たちとの間で繰り広げられるハプニングが描かれています。
毎回時事ネタ、自虐ネタ、作者の知識などを使って、特定の言葉や事柄に焦点を当てたギャグを展開していきます。なので「分かる人には分かる」内容なので、わからない人にはとことんわからない(笑)。
また、このマンガには「お遊び」的隠し要素があります。例えば「超恋愛体質・ストーカー少女」の「常月 まとい」はひょんな事から絶望先生に付きまとうことになり、それ以来、先生が登場する回には毎回どこかに隠れていてます。
また「人格バイリンガル少女」の「木村カエレ」は、「毒舌メール少女」の「音無 芽留」に「お前はパンチラ要員だろ」とメールされてから、ほぼ全ての回でその義務を果たしています(笑)。
二人とも、コマの隅っこや背景に混ざっていたりするので、なかなか見つからない。なのでムキになって探しちゃうんです。その他にもいろいろあるのですが、どこに隠れているか特集したサイトがあるほどです。書いているほうも、読んでいるほうもマニアックです(笑)。
で、今回の話の核心。「2年へ組」の生徒の中に「不法入校・難民少女」という女の子が登場します。
彼女は一見高校生に見えないほど幼く見える、肌の浅黒いアジア系の少女。コンテナに乗って不法入国して、戸籍と出席番号は「関内太郎」という生徒から買っています。その買った名前と自分の名前と合わせた名前が「関内・マリア・太郎」。通称「マ太郎」。
「マ太郎」
・・・・
「またろう?」
・・・・
広くなったオデコ。横に長い楕円のメガネ。その下の目つきの悪い目・・・。
・・・・
「またろう」
・・・・!!!
似ている。
スゴク似ている。
「マ太郎」に似てるんだ!
もちろん「難民少女」なんていうかわいい女のコじゃなくて、「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か」の方ですよ!
改めて気づいたらホントに似てるや。これでバラのガラのシャツなんてきたらそのものです(涙)
気づいて以来、会社ではコンタクトな今日この頃です・・・。
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第2集 (2) 著者:久米田 康治 |
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第3集 (3) 著者:久米田 康治 |
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第4集 (4) (少年マガジンコミックス) 著者:久米田 康治 |
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第5集 (5) 著者:久米田 康治 |
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第6集 (6) 著者:久米田 康治 |
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第8集 (8) 著者:久米田 康治 |
![]() |
![]() |
さよなら絶望先生 第9集 (9) (少年マガジンコミックス) 著者:久米田 康治 |
« 祝!1万Hit!! | トップページ | ボーイング747 LCF ドリームリフター »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 夏が終わる(2020.09.14)
- 太陽の牙 ダグラム 2(2012.06.25)
- 太陽の牙 ダグラム 1(2012.06.15)
- さよなら絶望先生(2012.06.13)
- ザク豆腐(2012.04.04)
コメント