VS友人
風邪が治らず、買い込んだ本を読んでました。だいぶ楽にはなってきたけど、相変わらず咳と鼻水が止まらない。月曜には治ってくれよ・・・。
プロ野球は交流戦まっさかり。先日、両親との対決(巨人)を終えた龍乳ですが、今度は友人との対決が待っていました。
友人のケンケンさんは熱烈阪神ファン。二軍選手とかまでよく知ってますわ。しかし今年の阪神はちょっと不調。怪我人続出、打線も湿りがち。岡田監督も打順を替えたり、選手を入れ替えたりしてるんだけど、なかなか結果が出ないようです。それでも1ゲーム差の4位。やはり強いチームは勝っても騒がれないけど、負けると大騒ぎされるから、実際より負けてるイメージがありました。
で、その阪神と日ハムの対決。ネットの動画配信で観戦しました。
ハムの先発、ダルビッシュが8回を危なげない投球でまとめて9回はお休み。この時点で7点差がついていたので、悪いけど楽勝かなって思ったら・・・。二番手の須永が滅多打ち。紺田外野手の不味い守備にも足を引っ張られ、満塁にした挙句に阪神金本選手にホームラン!。それでも大量リードが効いてまだ3点あるなって思っていたのも束の間。3番手江尻が二連打。仕方ないので抑えのエース、マイケルをまさか、まさかの投入。そのマイケルもいきなり四球を出してしまい、またまた満塁で阪神は代打濱中。この時点で負けを覚悟しました。しかしその濱中が初球を簡単に打ち上げてくれて2アウト。最後は関本内野手を内野ゴロに打ち取ってゲームセット。
滅多打ちされた阪神と、楽勝から一転、最終回に3人も投手を投げさせる羽目になった日ハム。なんだかどっちも後味が悪い試合になりました。
しかしハムはこれで10連勝。頑張って連勝を伸ばしてくれ・・・。
« 人の入れ替え | トップページ | 負けを認めること »
「北海道日本ハムファイターズ」カテゴリの記事
- 北海道日本ハムファイターズリーグ優勝(2016.09.28)
- 2014年プロ野球順位予想 結果(2014.12.30)
- 2014年プロ野球開幕(2014.04.01)
- 2013年プロ野球ペナントレース終了(2013.10.14)
- 2013年 日本ハム 最下位決定(2013.10.06)
« 人の入れ替え | トップページ | 負けを認めること »
コメント