さつま揚げ 和風居酒屋 さかうえ
昨日、久しぶりに大学時代の友人たちと飲みに行くことにしました。
今回は青島ユージさんの友人、坂上さんが経営している「さつま揚げ 和風居酒屋 さかうえ」。場所は五反田にあるので、成田からは1時間半以上かかります(涙)。
このお店に青島さん、カレーライス師匠、ケンケンさん、N川くんの5人でお邪魔しました。相変わらず、男ばっかりなメンバーです(号泣)
店長の坂上さんとは青島さんを通じて何度かあったことがあります。人のよさそうなご主人ですよ。お店にお邪魔するのは今回が初めてですが。
青い看板が目印
■
本日のお勧めを見ながら、自家製さつま揚げ、カルピスバター舞茸焼き、幻のアラ鍋、ヒッコリーの自家製チーズ燻製、佐賀牛鉄板焼ステーキに牛肉の朴葉焼きなどをいただきました。
お通し
■
■
自家製さつまあげ
■
アラ鍋
アラ鍋には特選のお塩を付けてね!
牛肉の朴葉焼き 小さな七輪で焼きながら食べます。
■
■
どれもおいしかったですが、特にさつま揚げはほくほくしてとても美味でした。
また、アラ鍋は特選のお塩で頂くので、好みに合わせて味を調節できます。この若さで血圧が高めと指摘されてる私は少しにしておきました(涙)だけど具の味が出てるので、十分おいしかったですよ。
いやぁ~久しぶりにちゃんとした和食をいただけて、大満足でした。
お店の雰囲気も良く、坂上さんとお母さんもとても親切で楽しい食事をさせていただきました。
五反田はなかなか行く機会がありませんが、是非また寄らしていただきたいと思います。
お近くの方はぜひ一度行ってみてください。
「ぐるなび」で検索すると出てきます。地図やメニューもそちらでご確認を。
« モーニングコール | トップページ | 朝から自転車通勤 »
「居酒屋」カテゴリの記事
- しじみや(2010.05.19)
- 忘年会⑤ 「土竜」編(2008.12.30)
- 忘年会④ 「鶏和食ダイニング鶏のジョージ」編(2008.12.28)
- 忘年会③ 「やるき茶屋」編(2008.12.27)
- 忘年会① 「鳥半」編(2008.12.14)
>師匠
mixiは三枚しか写真はれないからね。
塩は粒が粗くて、そのままでもうまかったね。
投稿: 龍乳 | 2007年3月 6日 (火) 09時06分
こっちのほうがいっぱい写真載ってるね。
塩はたしか沖縄の塩だったよね。
投稿: カレーライス師匠 | 2007年3月 5日 (月) 14時10分