龍乳の一番長い日 5
久しぶりの休日をスーパー銭湯「華の湯」に行ったり、本屋行ったりしてつぶしてしまいました。今日からはまた会社です。しかし水曜日に休みが予定されているので、今日明日の我慢です。
・・・のはずだったんですが、明日の夜勤者が足りないとのことで、明日はお泊りすることに。なので水曜日は休みではなく、夜勤の明け日となります。退社時間は9時なのですが、どうせ午前中一杯は働くハメになります。・・・我慢、我慢。
今日も今日とて普通に仕事していたら22時。しかし終わりは見えてきました。そこに友人のOさんとじゅーきちさんからメールが来てメシでも食って行こうとのお誘いが。
そこから仕事のスピードをギア一段上げて終わらせました。・・・それでも約束より30分以上遅れましたが。
こういう忙しいときに、友達に声を掛けてもらえるのはうれしいですね。朝から晩まで会社の人の顔しか見てないから、気が狂っちゃいそうですよ。三人でバイクの話やら雑談やらに華を咲かせました。ストレス発散。
さて、明日は午後からだから、今日はゆっくり寝ましょう・・・。
« 夢を見てミル。 | トップページ | 龍乳の今までで一番長い日 前編 »
>青島さん
青島さんの結婚式、特に二次会はすごかったですね。あんなに人が集まった二次会、初めて見ましたよ。しかも老若男女、さまざまな人が集まっていましたね。
あれはひとえに青島さんと奥さんの人柄だと思いますよ。
投稿: 龍乳 | 2007年2月12日 (月) 18時12分
お仕事大変ですね。お疲れ様です。
友人の存在って、時には大きく思えることがありますよね。特に自分が苦しい時、つらい時、等々。話を聞いてもらうだけでも、或いは一緒の時間を過ごすだけでも気持ちが楽になることもありますよね。やはり『持つべきものは友』、『友は生涯の財産』でしょうか。
私も昨年の挙式の際、多くの友人たちにお集まり頂きました。あらためて、たくさんの友人たちに支えられて生きてきたんだな、と実感しました。彼らは本当に私の財産です。
投稿: 青島ユージ | 2007年2月 9日 (金) 23時48分