まったりとシテミル。
こんばんは。
昨日のテニスの疲れからか、体が重いです。それと最近の残業が祟っています。何だかだる~いです。
今日は電器屋をぶらついたり、図書館行ったり、本屋行ったり・・・。
最後はボンベルタのドトールでコーヒーを飲みながら、読書なんかに勤しんでみました。
今回読んだのは一橋文哉 著の『三億円事件~20世紀最後の謎』。
あの超有名な未解決事件を追ったノンフィクション作品です。
筆者は、三億円事件で盗まれた五百円札を持っていたことがあるという男に出会うところから始まり、事件についての資料を徹底的に調べ、事件の真相を暴いていこうします。
そして、取材をして続けていくうちに、遂に1つの結論を導き出し、アメリカで真犯人(とおもわれる男)を見つけ、最後は直接インタビューを行うという流れになっています。
内容は私が知らなかった話しも結構多く、なかなか楽しめました。しかし改めて事件を思い返すと、かなりな「幸運」が犯人に働いたことは間違いないですね。
ただ、結論の部分はちょっと弱いかな?事件の概要説明→新事実の調査→真犯人と思われる男に行き当たる→直接対決!という流れはよかったんですが・・・。
惜しいなぁ・・・・。
![]() |
![]() |
三億円事件 著者:一橋 文哉 |
« テニスシテミル。 | トップページ | 旅行に行けなかったりシテミル。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
>カレーライス師匠さん
途中までは面白いですよ。
ぜひ読んでみてくださいな。
投稿: 龍乳 | 2006年10月 8日 (日) 22時44分
あ!見覚えのある写真。
投稿: カレーライス師匠 | 2006年10月 6日 (金) 00時12分