北海道に移住シテミル???
こんばんは。
気分転換に背景を変えてみました。どうですか?
成田市は久しぶりに曇り。雨はホトンド降りませんでした。これで土日も晴れてくれればよいのですが。
仕事がひと段落して、ちょっと早めに上がれる日々が続いております。精神的にも、肉体的にも楽ですね。
北海道ツーリングの写真を整理していたら、早くも望郷の念に。いや、北海道出身ってわけではないのですが、心の故郷って感じです。もともと、暑いのが大の苦手(汗っかきなので)、涼しい地方にあこがれてました。うまい料理、素敵な景色、夏はツーリング、冬はスノボができる、北海道には出来ることなら移住したいくらいです。いや、実際生活するのはとても大変そうというのはわかっているのですがね。
私の働いている会社は転勤がホトンドありません。空港関係なので、成田か、あって羽田くらいです。羽田に行きたいとは思いませんが。父は長崎出身で、私が生まれる前に千葉に出てきたみたいです。その辺の経緯はよく聞かされていません。私が幼い頃は千葉県の鬼越というところに住んでました。とても古い長屋のようなところだった印象があります。私が幼稚園に入る前にこの成田に来ました。なのでもはや成田に住んで30年。そろそろ違う場所に行ってみたいです。
仕事というか、人生も何だか先が見えてきました。あぁこれくらい出世して、退職金はこれくらいなのかなとか、結婚できなかったらこの生活が続くのかなとか。
先日コメントをいれてくれたシャンクマンさんは、私の友人。チャレンジャー精神が旺盛で、いきなり家を購入したり、いきなり会社辞めたりと私を驚かせてくれます。それゆえに色々傷ついたり、辛かったりしてるようです。でも、人生それくらいの方が楽しいんでしょうね。とりあえず、変化が無いと、ホントニ何も無いままですから。私はそこまで変化する勇気がありません。
多少の変化を付けたくて始めたブログですが、私の「今のままじゃいけない」っていう感情を維持するに役立ってます。
ツーリングが終わった今、次は何をシテミようかな?
ちなみに北海道で定年退職した方を対象に、移住を募っているそうです。30代じゃ、ダメですかね?
« 更新シテミル。 | トップページ | ヘルメットを洗ってミル。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マスクを二重にしてミタ?(2021.01.10)
- 2020年の終わりに(2020.12.31)
- ラーメンショップと遅すぎるクリスマス(2020.12.26)
- スマホを機種変更してミル。(2020.10.25)
- 夏が終わる(2020.09.14)
ハッスルさん こんばんは。
そうですね。成田は住みやすいので、住み続けるのには良いところだと思います。
それでもハッスルさんの静岡、東京、神奈川といった大きな都市をいろいろ経験されたのはうらやましいですね。
投稿: 龍乳 | 2006年7月26日 (水) 23時55分
大学進学の時に成田を出ました。20のときでした。
それから17年。成田も本当に変わりましたね。
俺は成田を出てから静岡、東京、神奈川と住むところを変えてきましたけど、同じところに住み続けるってもの決して悪いことじゃないと思いますよ。
投稿: ハッスル | 2006年7月26日 (水) 02時49分