テニスシテミル。
こんばんは。
昨日は、月イチで参加しているテニスに行ってきました。これは友人の会社の人たちの集まりに私は混ぜてもらっています。成田市の久住のテニスコートで14:30からスタート。成田市は図書館は大きいし、体育館、テニスコートは格安で借りれるし、公共設備が整っているから住み易いですね。
途中からジュースを賭けて6ゲーム先取で勝負しました。いやぁ~、モノが掛かると熱くなりますね(笑)。見事勝利したのですが、近年まれに見る運動量に体が悲鳴を上げました。年ですねぇ~。
その後はジンギスカンのお店で打ち上げ。ドンキホーテ近くの「ひつじ屋」さんに行きました。この店がある一角は、なかなか大変みたいで、お店がスグ変わってしまいます。私が覚えているだけで、バイク屋(M&B) 、モスバーガー、おすし屋と消えていきました。「ひつじ屋」さんの前も、料理店だったと記憶しておりますが、一度も食せずに終わってます。
ひつじ屋さん
ジンギスカンのお店です。
ジンギスカンは近年はやりだそうで(もう遅いですか?そうですか)、成田にも数件あるそうです。メインはもちろんラム肉。あとはラムチョップとおつまみとしてキムチとポテトフライなどを頼みました。もやしとたまねぎはオカワリ自由などで、じゃんじゃん注文。肉はと~ってもやわらかく、ニンニクのタレとバッチリあいました。みんなガツガツ食べてしまい、追加注文の嵐。お会計はけっこうスゴイことになりました。ただ、フツーに頼めばリーズナブルな金額で収まりますよ。男5人(女性3人)でこれでもかって頼むと、そりゃあね。北海道ツーリングでは食べる機会が無かったのですが、現地にも勝る美味しさだと思いますよ。
そんなこんなで楽しい一日を過ごした昨日でしたが、打って変わって本日は地獄の日々。ひさしぶりに飲んだためか二日酔いになってしまって、最悪な目覚め。今日は一日家にいて、北海道ツーリングでもまとめようかと思っていたら・・・会社から電話が。
どうやらネットワーク系のトラブルで、注文システムがうまく動かない模様。大急ぎで身支度を整えて、出勤。正しく動作しているネットワークからケーブル引っ張ってきて接続。とりあえず最低限システムが動くようにして、後は業者が来てくれるのを待ちました。室長も課長も呼び出されていて大騒ぎでした。あぁ二日酔いで頭が回らない・・・。昼過ぎに業者が来てくれて、ネットワーク復旧は3時間後。結局半日出勤することになりました。
あぁ、貴重な休みが潰れてしまった・・・。
« パワーアップシテミル。 | トップページ | 焼肉シテミル??? »
「居酒屋」カテゴリの記事
- しじみや(2010.05.19)
- 忘年会⑤ 「土竜」編(2008.12.30)
- 忘年会④ 「鶏和食ダイニング鶏のジョージ」編(2008.12.28)
- 忘年会③ 「やるき茶屋」編(2008.12.27)
- 忘年会① 「鳥半」編(2008.12.14)
「成田」カテゴリの記事
- 千葉 大停電(2019.09.28)
- テニスとNC750Xととんとん亭(2016.05.03)
- 手打蕎麦 なめき(2013.12.13)
- O型で強い精力のタイ風26号との戦い(2013.10.16)
- 手打ち おぴっぴ(2010.10.30)
青島ユージさん コメントありがとう。
シャンクマンさんに続いて、友人の登場です。
そういえば、新妻とは、テニスつながりでしたね。
私もどうにかネットを越えて打ち返せるようになりました(汗)
ぜひ一緒にテニスさせてください。
投稿: 龍乳 | 2006年8月 9日 (水) 23時54分
テニス良いですね。私も昨年は暇さえあればテニスしてましたが、今年は諸般の事情でサッパリ遠のいてしまいました。9月に、結婚してから初めて家内と組んで試合への参戦を予定してますが、まだドタバタが落ち着かず、このままではぶっつけ本番になりそうです。どんな結果になるやら…いやいや、その結果に対して家内がどんな表情を見せてくれるのやら…怖いものです。
(汗)
投稿: 青島ユージ | 2006年8月 8日 (火) 09時26分