ツーリングの計画を練ってミル。
こんばんは。
今日は15時までデイトレードして、午後から買い物&歯医者に行ってきました。
デイトレードの戦果は
スタイライフ \330.000→\332.000・・・+\2.000
九九プラス \196.000→\199.000・・・+\3.000
モジュレ \226.000→\231.000・・・+\5.000
アップガレージ \137.000→\142.000・・・+\5.000
今日だけ見れば¥15.000のプラスですが、実際は今までかな~り負けてるので、まだまだマイナスです。早くプラスに転じたいですね。実はこの後、モジュレは\254.000まで値を上げました。急に上がったので、私が売値を変更する前に売れてしまいました。畜生~!アップガレージもそんな感じだったのですが、上がった後大きく値を下げました。あの時売れてなかったら・・・・マイナスが増えるところでした。保有株は全面安。セガはそろそろ損切を考えています。
私は500円貯金なるものをしています。500円玉が財布にあると、全て貯金箱に入れていました。前回、一度満タンになったので全部出したのですが・・・そのお金は結局そのまま貯金しました。意味が無いです。やはり「貯まったらアレを買う!」ってのが無いとダメですね。
なので今回は北海道旅行の足しにしようと思います。それでは貯金箱を空けてみることにしましょう。ちなみに貯金箱は10年近く前、UFOキャッチャーで取ったνガンダムとゴジラです。昔はお金を入れたら音が出たのですが、今はウントモスントモ言いません。
電池切れなお二方。
予断ですが、ウチの姪っ子が小さいとき、このゴジラにとてもおびえていて、私の部屋の前にゴジラをおいて置いたらおびえて入ってきませんでした。魔よけのお札のようです。そんな姪ももうスグ中学生です。
結構入ってそうです。
続いてνガンダム。
こちらもたんまり入ってます。
これが全てを出した様子です。
小金持ち~。
さて全部で幾らになったでしょうか?正解した方は褒めて差し上げます(笑)。
これを袋に入れて、加良部ショッピングセンターの郵便局のキャッシュディスペンサーに行ってきました。これを硬貨投入口にザラザラ入れていきました。うぅ、あからさまに怪しい人です、私。
一回に全部入れたら拒否されました。ちょっと多すぎたか?なので三回に分けて投入。あれれ、それでも2枚返って来た。さては一昔前に流行ったニセ500円玉か!!!。よく見ると機械の投入口になにやら注意書きが。「旧500円玉は投入できません」。そうですか。
入らなかった2枚(1.000円)を合わせた合計は・・・・71.000円でした!おぉ、結構あったなぁ!。という事は、142枚があの二つに入っていたのですね。予想外の大金でびっくりです。なんだか楽しいですね。
これをこのまま郵便貯金に入れときます。これで北海道だろうが、沖縄だろうが郵便局さえあれば、お金が下ろせます。
私は千葉銀に口座を持っていて、ここのクレジットカードも持ってます。これを持っていると、セブンイレブンにあるキャッシュディスペンサーが無料で下ろせます。しかし、おそらく千葉銀が存在しない北海道のセブンイレブンでお金が下ろせるのでしょうか?なので両方に適当に入れておくことにします。なるべく現金は持ち歩きたくないので。
さて、次の休みはライコランドにレインウェアを買いに行きます。だんだん準備が出来てきたかな?
« 年齢を実感シテミル。 | トップページ | クイックピック様にお願いシテミル。 »
「オートバイ」カテゴリの記事
- 2020年 MotoGPワールドチャンピオン SUZUKI ジョアン・ミル選手(2020.11.17)
- PCX レビュー(2020.04.29)
- バイクを買い換えてミル(2020.03.09)
- 愛車処分(2020.02.22)
- GSRとVストローム(2018.12.28)
コメント